ララモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。
デジモンセイバーズに登場する。アニメの主要人物のパートナーデジモンとしてはパルモン以来二体目の植物型である。ちなみに、漫画版を含めて植物型のパートナーデジモンの究極体は全てロゼモンになっている。
携帯機ではデジモンセイバーズと同時期に展開したデジヴァイスiCで進化形態を含めて初登場。
トゲモンを彷彿とさせる穴で表現された目と口が大きな特徴。頭部が薄いピンク、身体が薄い緑になっており補色となっている。
頭頂部に葉っぱのプロペラをもつ植物型デジモン。
デジモン一覧 (あ-さ) - デジモン一覧 (た-は) - デジモン一覧 (ま-わ)
アルカディモン - ボタモン
アグモン - アルカディモン - アルマジモン - インプモン - エレキモン - ガオモン - ガブモン - ギルモン - ゴツモン - ゴマモン - テリアモン - テントモン - ドラコモン - ドルモン - バクモン - パタモン - パルモン - ピコデビモン - ピヨモン - ファルコモン - ブイモン - ベタモン - ホークモン - モノドラモン - ララモン - ルーチェモン - レナモン - ワームモン
アルカディモン - イガモン - ウィザーモン - エアドラモン - エクスブイモン - エンジェモン - オーガモン - カブテリモン - ガルルモン - グレイモン - クワガーモン - ゲコモン - ケンタルモン - シードラモン - シェルモン - スティングモン - ティラノモン - テイルモン - デビモン - トゲモン - ドリモゲモン - ヌメモン - ブイドラモン - ホエーモン - メラモン - モノクロモン - ユキダルモン - レオモン
アトラーカブテリモン - アルカディモン - アンドロモン - ヴァンデモン - エンジェウーモン - エテモン - ガルダモン - キメラモン - サイバードラモン - ジュレイモン - シルフィーモン - トノサマゲコモン - トリケラモン - ナノモン - パイルドラモン - ベーダモン - ホエーモン - マメモン - メガドラモン - メタルグレイモン - もんざえモン - ルーチェモン フォールダウンモード - ワーガルルモン
アポカリモン - アルカディモン - アルファモン - アルフォースブイドラモン - インペリアルドラモン - ウォーグレイモン - エグザモン - オファニモン - オメガモン - ガンクゥモン - クレニアムモン - ケルビモン - ジジモン - スサノオモン - スレイプモン - セラフィモン - チンロンモン - ディアボロモン - デーモン - デュークモン - デュナスモン - ドゥフトモン - ピエモン - ピノッキモン - ベルゼブモン - ミレニアモン - ムゲンドラモン - メギドラモン - メタルガルルモン - メタルシードラモン - リリスモン - ルーチェモン サタンモード - ロードナイトモン - ロゼモン
マグナモン
デジタルモンスター