Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ラミナラン

ラミナラン
識別情報
CAS登録番号 9008-22-4
EC番号 232-712-4
特性
化学式 (C6H10O5)x
モル質量 Variable
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ラミナラン (laminaran) は、海藻キノコに含まれる貯蔵多糖の一つである。中でもコンブに多く含まれ、アルギン酸フコイダンとともに粘質成分となっている。特にガゴメコンブはラミナランを多く含むことで知られる。1885年ドイツ化学者 J. E. O. Schmiedeberg により発見され、コンブの属名 Laminaria より命名された。夏から秋にかけては、コンブの重量の 40-50% を占める。CAS登録番号は [9008-22-4]。

化学的性質

β1-3結合とβ1-6結合のグルコース主鎖からなる直鎖の多糖であり、β1-3結合とβ1-6結合の比は約3:1である。そのため、別名β-グルカン、β1,3-グルカンラミナリン (laminarin) とも呼ばれる。水により、容易に抽出される。人体にとっては、抗腫瘍作用、抗血栓作用、高血圧抑制作用が知られている。

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya