ダイトウボウ株式会社(英: Daitobo Co., Ltd.)は、1896年創業で日本の羊毛紡織の草分け。現在は東京都中央区に本社を置き、ヘルスケア(健康素材寝具等)・ニット企画・アパレルOEM・ユニフォーム・不動産(静岡県駿東郡清水町(三島工場跡地)に商業施設『サントムーン柿田川』)等を手掛けるメーカーである。東京証券取引所スタンダード市場及び名古屋証券取引所プレミア市場に上場している。
明治時代に三井財閥系の毛織会社として発足した[1]。最大手の日本毛織(ニッケ)より先の創業である。創業品目は「モスリン」(商品名は「本(ウール)モスリン」)である。「ダイトウボー毛糸」、「てまり毛糸」(かつては広告に鰐淵晴子を起用)、「スイトピー毛糸」、紳士服「ロッキンガム」(かつてはCMにジェームズ・コバーンを起用)、「シャインテックス」(いずれも現在は絶版)を製造発売していた。ウールマークライセンシーでもある。
この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。