教会の荷重を支える太い支柱(古ノルド語:stafr、現代ノルウェー語:stav)が、そのまま建築技術の名前になっている。かつてはヨーロッパ北西部に多く存在したが、現在ではほとんどが石造りの近代的な教会に建替えられ、もっとも多く残っているノルウェー国内でも、わずかに28棟[1]を残すのみとなっている。ノルウェー国外に残されている中世時代のスターヴ教会は、15世紀にスウェーデンのHedaredに建てられたHedared stave church、ノルウェー国内に立てられていた物を1842年にドイツのKrummhübel(現ポーランドのカルパチュ(英語版))に移築したVang stave church、イギリスのエセックス州、グリーンステッドに残っている聖アンドリュー教会、の3棟のみとされている。壁面は丈夫な厚板が貼り込まれた構造となっており、この見た目から樽板教会とも呼ばれる。