Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

スキーマ

スキーマ英語: schema)、シェーマドイツ語: Schema)、シェマフランス語: schéma)とは、もともとや図式や計画のことを指す言葉で、今では様々な分野で広く用いられる言葉である。

スキーム」 (scheme) とスキーマはほぼ同じ意味であるが、一般にスキームが具体的にほとんど完成された計画や図を意味するのに比べて、スキーマはその手前のおおまかな(概念)状態を指すことが多い。古代ギリシア語σχῆμα が語源。

  • 哲学において
    • 哲学の存在論の一部において、この世界における存在についての問いと答えのリスト。
    • カントの哲学における一概念。
  • 心理学や認知発達の理論において、スキーマとは心理的な描写(心象、概念)のこと。
  • 形式論理学における公理図式(命題のセットを叙述する規則)のこと。
  • コンピュータサイエンスにおいて
  • 生物学における概略図のこと。

外部リンク

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya