オル・ダラ(Olu Dara、1941年1月12日 - )は、アメリカのコルネット奏者、ギタリスト、歌手。息子はラッパーのナズ。
マイルス・デイヴィスは自伝で、隠遁からの復活当時の1981年におけるジャズ・トランペット界の状況にふれた際、「オレは聴いたことがなかったが、みんながすばらしいと言っていた、ミシシッピ出身のオル・ダラといった連中もいた」と書いた。
チャールズ・ジョーンズ3世としてミシシッピ州ナチェズに生まれ、1963年にニューヨークへ移住してオル・ダラと名乗るようになる[1][2]。アヴァンギャルド・ミュージシャンのデヴィッド・マレイ、ヘンリー・スレッギル、チャールズ・ブラッキーン、アート・ブレイキーと共演し有名になっていった。
自分の名前でのファースト・アルバムは1998年(57歳)に発表した。アフリカ系アメリカ人の伝統に浸かっており、その音楽性はブルース、ジャズ、ファンク、アフリカのポピュラー音楽とレゲエが混ざりあったものとなっている。このアルバムで演奏するよう息子のナズに声をかけ、収録曲「Jungle Jay」にゲスト参加させた。セカンド・アルバムにはドクター・ジョンやカサンドラ・ウィルソンが参加している。
ナズの今ではクラシックとなっているデビュー・アルバム『イルマティック』(1994年)の収録曲「Life's a Bitch」にダラが参加した。2004年には、ボーカルとトランペットでナズのシングル「Bridging the Gap」に参加している。[3][4]
マテリアル
チャールズ・ブラッキーン
リス・チャサム
カルロス・ガーネット
コリー・ハリス
クレイグ・ハリス
デヴィッド・マレイ
ナズ
ジャマラディーン・タクマ
ヘンリー・スレッギル
ジェイムス・ブラッド・ウルマー
カサンドラ・ウィルソン
その他