アドヴェンチャー級偵察巡洋艦

アドヴェンチャー級偵察巡洋艦
就役時の「アドヴェンチャー」
就役時の「アドヴェンチャー」
基本情報
種別 偵察巡洋艦 (Scout cruiser
命名基準 Aで始まる単語
運用者  イギリス海軍
就役期間 1905年 - 1920年
前級 トパーズ級 (防護巡洋艦)
次級 フォワード級
要目
常備排水量 2,670トン
満載排水量 2,893トン
全長 120.40 m
垂線間長 114.00 m
11.66 m
吃水 3.73 m
ボイラー 水管ボイラー×12缶
主機 レシプロ蒸気機関×2基
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 16,000馬力
速力 25.0ノット
航続距離 2,370海里 (10kt巡航時)
燃料 石炭450トン
乗員 268名
兵装40口径7.6cm砲×10門
40口径4.7cm砲×8門
・45cm魚雷発射管×2門
装甲 甲板:19~51mm
司令塔:76mm
テンプレートを表示

アドヴェンチャー級偵察巡洋艦英語: Adventure-class cruiser)はイギリス海軍偵察巡洋艦の艦級。初代E級の整備に伴って1903年度計画で建造された嚮導艦のうち[1]アームストロング社による建造分である[2][3][4]

来歴

イギリス海軍の駆逐艦は、もともとフランス海軍を仮想敵として、近海での作戦を想定してきたが、英仏関係の改善とドイツ帝国海軍の台頭に伴い、1901年度計画より、想定戦場を北海に移して、航洋性を向上させたE級の建造に着手した。これを受けて、1901年4月、地中海艦隊司令官フィッシャー提督の水雷戦隊指揮官であったジャクソン大佐は、駆逐艦を嚮導する小型・高速の巡洋艦の必要性を提言した[4]

これは実質的に嚮導艦というべきものであり、ピローラス級防護巡洋艦バーラム級水雷巡洋艦、水雷砲艦の後継となる、より高速の艦として構想された。ジャクソン大佐は公試速力24ノットと持続速力19ノット、航続距離1,200海里という運動性能と、無線設備・旗艦設備の搭載を提唱した。1902年5月には、ヴィッカース社、ジョン・ブラウン社、フェアフィールド社、テムズ鉄工造船所、アームストロング社、キャメル・レアード社に要請が発出され、アームストロング社、フェアフィールド社、キャメル・レアード社、ヴィッカース社が2隻ずつを競作することになった。このうちアームストロング社による建造分が本級である[4]

設計

1914年に撮られた「アテンティブ」。

上記の経緯にもとづき、駆逐艦に匹敵する高速性能が求められたことから、基本的には駆逐艦を拡大した船型となっている[5]。ただし巡洋艦としての基準で建造されたことから、海軍本部の要求にもとづき、甲板に装甲を施す防御甲板方式が採用された[4]。装着範囲は甲板を全通しており、19~51ミリ厚とされた。水線部装甲はもたない。なお本級は、英巡洋艦としては初めてクリッパー型の艦首を採用しており、簡素な単脚式の簡素なマストとあいまって、スマートな艦容となっていた[3]

ボイラーとしてはヤーロウ式水管ボイラー12缶、主機としては直立式3気筒3段膨張レシプロ蒸気機関2基を搭載しており、スクリュープロペラ2軸を駆動した。出力は16,000馬力であった。なお12基のボイラーの排気は4本の煙突に導かれているが、中央の2本が4基ずつ、前後の2本が2基ずつを分担していることから、太さが異なっている[2][3]

装備

艦砲としては、1902年5月の設計では40口径7.6cm砲(QF 12ポンド砲)6門を搭載する予定とされていたが、8月には更に4門が追加された。また魚雷防御砲として40口径4.7cm砲(QF 3ポンド砲)8門が搭載された。水雷兵器としては、駆逐艦と同様の旋回式45cm魚雷発射管2門が搭載されている[4]

船体中央部には4本煙突が立ち、その周囲には煙管型の通風筒が立っている。煙突の周囲は艦載艇置き場となっており、2本1組として片舷4組ずつ計8組のボート・ダビットにより運用された。

同型艦

出典

  1. ^ 中川 1996, pp. 167–173.
  2. ^ a b Gardiner 1979, p. 84.
  3. ^ a b c 中川 1996, p. 72.
  4. ^ a b c d e Friedman 2009, pp. 86–113.
  5. ^ 青木 1996.

参考文献

  • Friedman, Norman (2009). British Destroyers From Earliest Days to the Second World War. Naval Institute Press. ISBN 978-1-59114-081-8 
  • Gardiner, Robert (1979). Conway's All the World's Fighting Ships 1860-1905. Naval Institute Press. ISBN 978-0870219122 
  • 中川, 務「イギリス巡洋艦史」『世界の艦船』第517号、海人社、1996年11月、ISBN 978-4905551577 
  • 青木, 栄一「船体 (技術面から見たイギリス巡洋艦の発達)」『世界の艦船』第517号、海人社、1996年11月、176-181頁、ISBN 978-4905551577 
  • 阿部, 安雄「機関 (技術面から見たイギリス巡洋艦の発達)」『世界の艦船』第517号、海人社、1996年11月、182-187頁、ISBN 978-4905551577 
  • 高須, 廣一「兵装 (技術面から見たイギリス巡洋艦の発達)」『世界の艦船』第517号、海人社、1996年11月、188-195頁、ISBN 978-4905551577 

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!