おっぴょ節 (おっぴょぶし) は性行為を数え歌で1から10までに対応させた春歌である。作詞者、作曲者は不明。歌詞を次に示す。
一つ、一人でするのを センズリおそそと申します。お手がよごれます、おっぴょ
二つ、風呂でするのを 銭湯おそそと申します。あとで流せます、おっぴょ
三つ、道でするのを 乞食おそそと申します。アリがたかります、おっぴょ
四つ、よそでするのを 芸者おそそと申します。金がかかります、おっぴょ
五つ、磯でするのを 海岸おそそと申します。砂がまじります、おっぴょ
六つ、無理にするのを 強姦おそそと申します。お手がまわります、おっぴょ
七つ、泣き泣きするのを 心中おそそと申します。これが最後です、おっぴょ
八つ、山でするのを キャンプおそそと申します。サルがマネします、おっぴょ
九つ、肥えたお方は 土手が高いと申します。奥は千畳敷、おっぴょ
十ォ、とびとびするのを ジャンプおそそと申します。サオがいたみます、おっぴょ
(参考:春歌・なぎらけんいち[1][2])
関西地方の隠語で「おそそ」は「女陰、女性器」を指し[3]、「おそそする」は「男女が性行為をする」という意味である[4]。「おっぴょ」は男性の射精の様子を表現したオノマトペである。[要出典]
この項目は、楽曲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。