陶原町(とうげんちょう)は、愛知県瀬戸市陶原連区の町名。現行行政地名は陶原町1丁目から6丁目。
地理
河川
- 瀬戸川 : 町の北端の町境付近を西流している。
- 西茨川(瀬戸川支流) : 町の東端部を暗渠で北流し[9]、瀬戸川に注ぎ込んでいる。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]。また、公立高等学校普通科に通う場合の学区は以下の通りとなる[11]。
歴史
町名の由来
沿革
世帯数と人口
2024年(令和6年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]。
町丁・丁目 |
世帯数 |
人口
|
陶原町1丁目
|
59世帯
|
86人
|
陶原町2丁目
|
95世帯
|
195人
|
陶原町3丁目
|
61世帯
|
123人
|
陶原町4丁目
|
154世帯
|
380人
|
陶原町5丁目
|
49世帯
|
108人
|
陶原町6丁目
|
116世帯
|
190人
|
計
|
534世帯
|
1,082人
|
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
1995年(平成7年)
|
473世帯 |
[12]
|
|
2000年(平成12年)
|
439世帯 |
[13]
|
|
2005年(平成17年)
|
440世帯 |
[14]
|
|
2010年(平成22年)
|
484世帯 |
[15]
|
|
2015年(平成27年)
|
459世帯 |
[16]
|
|
2020年(令和2年)
|
472世帯 |
[17]
|
|
交通
鉄道
町内に鉄道は走っていない。最寄り駅は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅・瀬戸市役所前駅になる。
バス
名鉄バス「本地ヶ原線」
- 【36】名鉄バスセンター - 引山 - 四軒家 - 本地ヶ原 - 瀬戸駅前 系統 : 新開地バス停・瀬戸市役所南バス停(名鉄バスセンター方面乗り場)
- 【50】【51】【52】藤が丘 - 愛知医科大学病院 - 本地ヶ原 - 瀬戸駅前 系統 : 新開地バス停・瀬戸市役所南バス停(藤が丘方面乗り場)
名鉄バス「東山線」
- 【43】【44】藤が丘 - 岩作 - 本地口 - 瀬戸駅前 系統 : 新開地バス停
道路
国道363号・愛知県道61号名古屋瀬戸線(重複区間) : 町の中央部を東西に貫くように通っている。
- ※町の中央部にある新開地交差点から南に延びる市道新開地赤重線が、かつては県道であった。
施設
300 m
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
略地図
1
瀬戸簡易裁判所
2
瀬戸陶原郵便局
3
愛知県陶磁器工業協同組合
4
愛知県大気汚染測定局
5
瀬戸市立西保育園
6
瀬戸市消防団 陶原分団
7
青和会 中央病院
8
名古屋銀行 瀬戸支店
9
瀬戸信用金庫 十三橋支店
10
中日新聞瀬戸陶原専売所 伊藤新聞店
11
朝日新聞サービスアンカーASA瀬戸
12
読売センター瀬戸
13
清水温泉
14
合資会社梶田絵具店
15
アンデス洋菓子店
16
喜楽 梅むら
17
株式会社波多野耕文堂
18
talo-K
19
瀬戸市陶原中央児童遊園
20
陶原児童遊園
-
瀬戸簡易裁判所
-
瀬戸陶原郵便局
-
愛知県陶磁器工業協同組合
-
愛知県大気汚染測定局
-
瀬戸市立西保育園
-
瀬戸市消防団 陶原分団
-
青和会 中央病院
-
名古屋銀行 瀬戸支店
-
瀬戸信用金庫 十三橋支店
-
中日新聞瀬戸陶原専売所
伊藤新聞店
-
朝日新聞サービスアンカーASA瀬戸
-
読売センター瀬戸
-
清水温泉
-
梶田絵具店
-
アンデス洋菓子店
-
喜楽 梅むら
-
波多野耕文堂
-
talo-K
-
瀬戸市陶原中央児童遊園
-
陶原児童遊園
その他
日本郵便
脚注
出典
注釈
- ^ 奥に延びる道路が元愛知県道57号瀬戸大府東海線(現・市道新開地赤重線)である。
- ^ 1〜6丁目の平均値(1丁目:99.1m 2丁目:96.5m 3丁目:94.9m 4丁目:92.7m 5丁目:92.3m 6丁目:91.5m)。
- ^ 写真手前は瀬戸川。西茨川は写真中央にある円形の水路から注ぎ込む。
- ^ 1丁目は字西犬塚・森の各一部、2・3丁目は字森・清水田の各一部、4・5丁目は字西犬塚・清水田の各一部、6丁目は字清水田・吉田の各一部
参考文献
関連項目
外部リンク
|
---|
あ行 | |
---|
か行 | |
---|
さ行 | |
---|
た行 | |
---|
な行 | |
---|
は行 | |
---|
ま行 | |
---|
や行 | |
---|
わ行 | |
---|
廃止 | |
---|
注 | |
---|
カテゴリ |