田上町立田上中学校

田上町立田上中学校
地図北緯37度41分41.0秒 東経139度4分12.0秒 / 北緯37.694722度 東経139.070000度 / 37.694722; 139.070000座標: 北緯37度41分41.0秒 東経139度4分12.0秒 / 北緯37.694722度 東経139.070000度 / 37.694722; 139.070000
国公私立の別 公立学校
設置者 田上町
設立年月日 1947年5月15日
共学・別学 男女共学
学校コード C115236100014 ウィキデータを編集
中学校コード 150190
所在地 959-1503
新潟県南蒲原郡田上町原ヶ崎新田2700
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

田上町立田上中学校(たがみちょうりつたがみちゅうがっこう)は、新潟県南蒲原郡田上町にある公立中学校。

概要

1947年(昭和22年)に村立の中学校として、村立田上小学校の校舎を借用し開学。

分校は村立羽生田小学校内に開設。当初は2校に分かれていた。

1950年(昭和25年)、現在の場所に中学校の校舎が新設され、間借りしていた小学校から移転した。

1979年(昭和54年)5月22日、夜間に給食室の廃棄油が酸化熱により自然発火。一部校舎を残して建物が焼失した[1]

中学校は隣接する町立体育館を仮校舎として授業を再開。

その後はプレハブの仮校舎に移転し、1980年(昭和55年)9月1日に現在の校舎において授業が開始された。

制服は標準的な学生服とセーラー服。

年表

  • 1947年(昭和22年)5月15日 - 田上村立田上中学校を創立。
  • 1949年(昭和24年)10月1日 - 校歌を制定。
  • 1954年(昭和29年)3月7日 - 校旗を樹立。
  • 1970年(昭和45年)7月29日 - プール竣工。
  • 1973年(昭和48年)8月1日 - 町制施行により、田上町立となる。
  • 1979年(昭和54年)5月22日 - 学校火災発生。体育館、技術室を残し全焼。
  • 1980年(昭和55年)9月1日 - 新校舎で授業開始。
  • 1984年(昭和59年)8月 - 男子卓球部県大会団体優勝。
  • 1990年(平成2年)8月26日 - テニス部県大会団体優勝。
  • 1992年(平成4年)7月28日 - 野球部県大会優勝(北信越大会出場)。
  • 1996年(平成8年)7月28日 - 女子バレーボール部県大会優勝(北信越大会出場)。
  • 2004年(平成16年)9月4日 - 第十回西関東吹奏楽コンクール 銅賞。
  • 2010年(平成22年)10月22日 - 武道場竣工式。
  • 2012年(平成24年)9月15日 - 第十八回西関東吹奏楽コンクール 銀賞。
  • 2019年(令和元年)夏 - 教室内に空調を設置

教育目標

  • 高い知性
    • 自ら学び、深く考える生徒
  • 豊かな心
    • 他人を思いやり、助け合う生徒
  • 健やかな体
    • 体を鍛え、頑張り抜く生徒

行事

  • 体育祭
  • 合唱コンクール

通学区域

#外部リンクを参照。

高台にあるため多少の不便さは感じるが、遠隔地の生徒はスクールバスの送迎がある。

進学前小学校

交通

部活動

活動時間は平日2時間程度、週休日は3時間程度。朝練習は7時30分から30分程度(実施の有無は各部判断)。

体育館、グランド共に町の設備を使用できるため環境に恵まれている。

運動系

  • 陸上競技部(男女)
  • バスケットボール部(男女)
  • バレーボール部(女)
  • 卓球部(男)
  • 軟式野球部(男)
  • ソフトテニス部(女)
  • サッカー部(男)

文化系

  • 吹奏楽部(男女)
  • 美術部(男女)
  • コンピュータ部(男女)

著名な出身者

  • 高橋知音[2](大学教授)1982年(昭和57年)卒
  • 二瓶哲也(小説家)1983年(昭和58年)卒

関連項目

出典

  1. ^ 田上町地域防災計画|防災・安心・安全|暮らしの情報|田上町”. www.town.tagami.niigata.jp. 2020年10月2日閲覧。
  2. ^ SOAR 研究者総覧|信州大学学術情報オンラインシステムSOAR”. soar-rd.shinshu-u.ac.jp. 2020年10月2日閲覧。

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!