Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

東江一紀

東江 一紀(あがりえ かずき、1951年昭和26年〉9月6日 - 2014年平成26年〉6月21日[1][2])は、日本の翻訳家楡井 浩一(にれい こういち)名義でビジネス書・ノンフィクションの翻訳を行っていた[3]

英米の娯楽小説やノンフィクションを主として翻訳する。『犬の力』『レクサスとオリーブの木』などがある。翻訳学校ユニカレッジで長年、講師を務め、多くの翻訳家を輩出[4][5]日本推理作家協会会員。

経歴

長崎県生まれ。

小学生時代筑摩書房日本文学全集の3分の1は読破したが、恵まれた運動神経を活かすべくその後は部活動で運動に励んだ。 読書に時間を取らないためにも、大江健三郎など長時間読んでいると疲れるような本を読んだという。

北海道大学文学部英文科に進んでからも授業は二の次に部活動に励んだ。 時間的制約から読んでいて楽しくないと語りながらもヌーヴォーロマンなど前衛や実験的な小説を読んでいた。 「人がやらないから」という理由で卒論にはサミュエル・ベケットを選んだ。

北海道大学文学部英文科卒業。

7年の学生生活を終え、翻訳の通信教育を受け始めるのと同時に陸上を続けられるという理由で英会話教材のセールスの会社に入社するも、肝心の陸上は出来ず仕事内容も想定外だったため5か月で退社。 陸上と翻訳が出来ればいいと一か月の肉体労働アルバイトの後印刷所のアルバイトを始める。しかし目標そっちのけで残業も積極的にやり、時給500円であったにもかかわらず月30万円を稼ぎ出してしまう始末であった。 正社員に登用されてからは定時に帰りながら陸上と翻訳を続けた。8か月した頃には定時に帰れなくなり再びアルバイトへの降格を自ら名乗りでる。

アルバイトに戻ってからは千駄ヶ谷の競技場で陸上競技のトレーニングに励み、あるとき、練習中にアスレチッククラブに声をかけられ、トレーナーとして採用されることが決まる。 しかしその翌日交通事故にあい陸上は続けられなくなり、翻訳に力をいれることを決める。 友人に紹介された師(川村哲郎)の元2年間下積みをするが[6]、その間極貧生活が続く。その友人が師を紹介してしまった責任を取り東江の妻となる。 陸上時代の友人の紹介から仕事を獲得し、以降仕事が舞い込むようになる[7]

翻訳学校「フェロー・アカデミー」「ユニカレッジ」で講師を務めた[8]。弟子に布施由紀子那波かおり吉澤康子峯村利哉、渡会圭子他多数[5]

2014年6月21日、食道癌のため東京都町田市の自宅で死去。62歳没。

2015年、ジョン・ウィリアムズ『ストーナー』(2014/9/28刊)の翻訳により、第一回日本翻訳大賞読者賞を受賞[9]

翻訳

東江一紀 名義

  • 『ラブ・ジャングル』(ローズマリー・ロジャーズ、サンリオ) 1983.6
  • 『ミストラルの娘』(ジュディス・クランツ、サンリオ) 1984.9
  • 『恐怖の街角』(ドン・ペンドルトン、ハーレクイン・エンタープライズ日本支社) 1985.1
  • 『書記長のクーデター計画』(S・R・ピチェニック新潮文庫) 1986.3
  • レモ/第1の挑戦』(ウォーレン・マーフィー, リチャード・サピア、サンケイ文庫) 1986.6
  • V』上・下(A・C・クリスピン英語版サンリオSF文庫) 1986.6
  • 『ノーブルロード』(ピーター・ローダー、集英社文庫) 1986.7
  • 『裏切りのゲーム』(D・ワイズ、新潮文庫) 1986.11
  • 『最後に笑った男』(ブライアン・フリーマントル、新潮文庫) 1987.7
  • 『ミストラルの娘』(ジュディス・クランツ、新潮文庫) 1987.8
  • 『大統領ゲーム』(R・ラム, A・グロスマン、創元推理文庫) 1988.2
  • 『踊らされた男たち 大統領候補の系図を追え』(ダンカン・カイル、新潮文庫) 1988.2
  • 『技師クズネツォフの過去』(ジェームズ・O・ジャクソン、新潮文庫) 1988.8
  • 『一弾で倒せ!』(ジェラルド・シーモア、新潮文庫) 1989.1
  • ロリータは何歳だったか』(アラン・セイパースタイン、早川書房) 1989.6
  • 『狂気のやすらぎ』(ポール・セイヤー、草思社) 1989.11
  • 『ブリーディング・ハート』(マリリン・フレンチ、新潮文庫) 1990.3
  • 『オータム・タイガー』(ボブ・ラングレー東京創元社、創元ノヴェルズ) 1990.8
  • 『エリー・クラインの収穫』(ミッチェル・スミス、新潮文庫) 1992.1
  • 氷の微笑』(リチャード・オズボーン、扶桑社ミステリー) 1992.5
  • エイリアン3』(アラン・ディーン・フォスター角川文庫) 1992.7
  • 『デイヴ・バリーの40歳になったら』(デイヴ・バリー集英社) 1992.7
  • 『ストーン・シティ』(ミッチェル・スミス、新潮文庫) 1993.8
  • デモリションマン』(リチャード・オズボーン、扶桑社ミステリー) 1994.1
  • 『デイヴ・バリーの日本を笑う』(デイヴ・バリー、集英社) 1994.2
  • 『ショールの女』(シンシア・オジック、草思社) 1994.3
  • ジェームズ・ディーン 破れた夢の道 その生涯、時代、伝説』(ポール・アレクサンダー、ベーグル・ギルド共訳、近代文芸社) 1994.9
  • 『密告者』(ジェラルド・シーモア、福武書店) 1994.6
  • ファシズム コミック版』(スチュアード・フッド, リッツァ・ジャンス、心交社、知的常識シリーズ) 1994.6
  • 『五十年間の嘘』(ルイス・ベグリイ、早川書房) 1995.2
  • 『グリーンリバー・ライジング』(ティム・ウィロックス、角川書店) 1995.9、のち文庫
  • 『ヒトラーの相続人』(S・J・マイケルズ、原書房) 1996.5
  • 『女王陛下を撃て』(ピーター・カニンガム、原書房) 1996.7
  • 『自由への長い道 ネルソン・マンデラ自伝 』(ネルソン・マンデラ日本放送出版協会) 1996
  • 『垂直の戦場』(ジョセフ・ガーバー、徳間書店) 1996.9
  • 『FBIが恐れた伝説のハッカー』(ジョナサン・リットマン、草思社) 1996.10
  • 『プッシュ』(サファイア、河出書房新社、「プレシャス」文庫) 1998.2
  • エイリアン4 復活』(A・C・クリスピン、角川文庫) 1998.2
  • ダイアナ妃謀殺』(トーマス・サンクトン, スコット・マクラウド、草思社) 1998.4
  • 『複製されるヒト』(リー・M・シルヴァー、真喜志順子, 渡会圭子共訳、翔泳社) 1998.5
  • 『デイヴ・バリーの笑えるコンピュータ』(デイヴ・バリー、草思社) 1998.6
  • 『馬と話す男 サラブレッドの心をつかむ世界的調教師モンティ・ロバーツの半生』(モンティ・ロバーツ、徳間書店) 1998.9
  • 『イエスの墓』(リチャード・アンドルーズ, ポール・シェレンバーガー、向井和美共訳、日本放送出版協会) 1999.3
  • 『憂国のスパイ イスラエル諜報機関モサド』(ゴードン・トーマス、光文社) 1999.7
  • 『静けさと沈黙のなかで』(ドリス・グランバック、角川書店) 2000.1
  • レクサスとオリーブの木 グロバリゼーションの正体』(トーマス・フリードマン服部清美共訳、草思社) 2000.2
  • シリコンバレーに行きたいか!』(ポー・ブロンソン、渡会圭子, 長田賀寿美共訳、翔泳社) 2000.9
  • 『ステーション』(マイケル・フラナガン、角川書店) 2000.12
  • 『天才たちの誤算 ドキュメント LTCM破綻』(ロジャー・ローウェンスタイン、瑞穂のりこ訳、日本経済新聞社) 2001.6、のち改題『最強ヘッジファンドLTCMの興亡』(日経ビジネス人文庫)
  • 『ビッグ・トラブル』(デイヴ・バリー、新潮文庫) 2001.8
  • モルジブが沈む日 異常気象は警告する』(ボブ・リース、日本放送出版協会) 2002.8
  • 『ハイラム・ホリデーの大冒険』(ポール・ギャリコ、ブッキング) 2007.6
  • 『ガーゴイル 転生する炎の愛』(アンドリュー・デイビッドソン、徳間書店) 2008.10
  • 『賢者たちの決断』(ブリン・ゼックハウザー, アーロン・サンドスキ、徳間書店) 2010
  • 『プレシャス』(サファイア、河出書房新社、河出文庫) 2010
  • 『これが物理学だ! : マサチューセッツ工科大学「感動」講義』(ウォルター・ルーウィン、文藝春秋) 2012
  • 『最高の人生の見つけ方 : オーガスタ伝説のキャディーマスター、フレディがぼくに教えてくれたこと』(トリップ・ボウデン、日本実業出版社) 2012
  • 『2050年の世界 - 英『エコノミスト』誌は予測する』(英『エコノミスト』編集部、東江一紀, 峯村利哉共訳、文藝春秋) 2012、のち文庫
  • 『数学小説 確固たる曖昧さ』(ガウラヴ・スリ, ハートシュ・シン・バル、草思社) 2013
  • 『最後の紙面』(トム・ラックマン、日経文芸文庫) 2014
  • 『ストーナー』(ジョン・ウィリアムズ、作品社) 2014
  • 『黄泉の河にて 』(ピーター・マシーセン、作品社) 2014

ロバート・キャンベル

  • 『ごみ溜めの犬』(ロバート・キャンベル、二見文庫) 1988.4
  • 『六百ポンドのゴリラ』(ロバート・キャンベル、二見文庫) 1989.3
  • 『鰐のひと噛み』(ロバート・キャンベル、二見文庫) 1989.10
  • 『鮫とジュース』(ロバート・キャンベル、文春文庫) 1993.10
  • 『贖い』(ロバート・キャンベル、原書房) 1998.3

マイケル・ルイス

  • 『ライアーズ・ポーカー ウォール街は巨大な幼稚園』(マイケル・ルイス、角川書店) 1990.11
  • 『マネー・カルチャー』(マイケル・ルイス、角川書店) 1992.8
  • 『ニュー・ニュー・シング』(マイケル・ルイス、日本経済新聞社) 2000.8
  • 『世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち』(マイケル・ルイス、文藝春秋) 2010、のち文庫
  • 『ブーメラン : 欧州から恐慌が返ってくる』(マイケル・ルイス、文藝春秋) 2012、のち文庫
  • 『ライアーズ・ポーカー』(マイケル・ルイス、早川書房、ハヤカワ文庫NF) 2013
  • 『フラッシュ・ボーイズ : 10億分の1秒の男たち』(マイケル・ルイス、渡会圭子,東江一紀共訳、文藝春秋) 2014

フィリップ・カー

  • 『偽りの街』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1992.6
  • 『砕かれた夜』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1993.10
  • 『屍肉』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1994.11
  • 『ベルリン・レクイエム』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1995.11
  • 『殺人探究』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1997.6
  • 『殺人摩天楼』(フィリップ・カー、新潮文庫) 1998.8
  • 『エサウ 封印された神の子』(フィリップ・カー、後藤由季子共訳、徳間書店) 1998.10、のち文庫
  • 『セカンド・エンジェル 血の黙示録』(フィリップ・カー、徳間書店) 2000.9

ドン・ウィンズロウ

  • 『ストリート・キッズ』(ドン・ウィンズロウ、創元推理文庫) 1993.11
  • 『仏陀の鏡への道』(ドン・ウィンズロウ、創元推理文庫) 1997.3
  • 『ボビーZの気怠く優雅な人』(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 1999.5
  • 『高く孤独な道を行け』(ドン・ウィンズロウ、創元推理文庫) 1999.6
  • 『カリフォルニアの炎』(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 2001.9
  • 『ウォータースライドをのぼれ』(ドン・ウィンズロウ、創元推理文庫) 2005.7
  • 『砂漠で溺れるわけにはいかない』(ドン・ウィンズロウ、創元推理文庫) 2006.8
  • 『犬の力』(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 2009.8 [10]
  • 『フランキー・マシーンの冬』上・下(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 2010
  • 『野蛮なやつら』(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 2012
  • 『キング・オブ・クール』(ドン・ウィンズロウ、角川文庫) 2013

リチャード・ノース・パタースン

  • 『罪の段階』(リチャード・ノース・パタースン、新潮社) 1995.10、のち文庫
  • 『子供の眼』(リチャード・ノース・パタースン、新潮社) 2000.9、のち文庫
  • 『最後の審判』(リチャード・ノース・パタースン、新潮社) 2002.9、のち文庫
  • 『ダーク・レディ』(リチャード・ノース・パタースン、新潮文庫) 2004.9
  • 『野望への階段』(リチャード・ノース・パタースン、PHP研究所) 2009.1

楡井浩一 名義

  • 『「遊び心」の経済学 あらゆるビジネスは娯楽へ進化する』(マイケル・J・ウルフ、徳間書店) 1999.12
  • 『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 世界中のビジネスマンが学んだ成功の法則』(ケリー・グリーソン、PHP研究所) 2001.3、のち文庫
  • 『ファストフードが世界を食いつくす』(エリック・シュローサー、草思社) 2001.8、のち文庫
  • 『エクソシストコップ NY心霊事件ファイル』(ラルフ・サーキ、講談社) 2001.11
  • 『だから、「仕事がうまくいく人」の習慣 その差は、整理力・デジタル力だったのか篇』(ケリー・グリーソン、PHP研究所) 2001.12、のち文庫
  • 『アメリカを創ったベンチャー・キャピタリスト 夢を支えた35人の軌跡』(ウダヤン・グプタ、翔泳社) 2002.2
  • 『超大国日本は必ず甦える』(ハドソン研究所、徳間書店) 2002.3
  • 『ラスト・ダイヴ 沈黙の世界に挑んだ父と息子 - その栄光と悲劇』(バーニー・チョードゥリー、光文社) 2002.3、のち改題文庫化『沈黙の海へ還る』
  • 『「成功おじさん」の最優先ルール』(チャーリー・ジョーンズ、PHP研究所) 2002.4
  • 『世界生物兵器地図 新たなテロに対抗できるか』(ウェンディ・バーナビー、日本放送出版協会) 2002.4
  • 『グレートゲーム・オブ・ビジネス 社員の能力をフルに引き出す最強のマネジメント』(ジャック・スタック、徳間書店) 2002.6
  • 『セールス王の教え 面白いほど変化がおきる、世界一現実的な仕事術』(バリー・メイハー、PHP研究所) 2002.7
  • 『人間をズバリ見抜く動物判断』(ゲイリー・S・オーミラー、きこ書房) 2002.9
  • 『1日を26時間にする、最強の時間活用術 』(ヴィンス・パネラ、PHP研究所) 2002.10
  • 『ファストフードと狂牛病』(エリック・シュローサー、草思社) 2002.10
  • 『お金持ちになれる1分間の魔法 ワン・ミニッツ・ミリオネア』(マーク・ヴィクター・ハンセン, ロバート・アレン、徳間書店) 2003.3
  • 『リーダーシップ』(ルドルフ・ジュリアーニ、講談社) 2003.4
  • 『超大国日本は完全復活する』(ハドソン研究所、徳間書店) 2003.10
  • 『デフレとバランスシート不況の経済学』(リチャード・クー、徳間書店) 2003.10
  • 『生物・化学・核テロから身を守る方法』(アンジェロ・アクィスタ、草思社) 2003.11
  • 『パターンを変えれば、きっとうまくいく!』(チャールズ・S・プラトキン、PHP研究所) 2004
  • 『ドリーム お金持ちになれる1分間の魔法 実践篇』(マーク・ヴィクター・ハンセン, ロバート・アレン、徳間書店) 2004.2
  • 『ドリーム お金持ちになれる1分間の魔法 小説篇』(マーク・ヴィクター・ハンセン, ロバート・アレン、徳間書店) 2004.2
  • 『金持ちと上手につきあう法 「ザ・リッチ」の不思議な世界へようこそ』(リチャード・コニフ、講談社) 2004.3
  • 『爆弾証言 9・11からイラク戦争へ すべての敵に向かって』(リチャード・クラーク、徳間書店) 2004.6
  • 『私たちは成功するようにできている』(マリリン・タム、サンマーク出版) 2004.5
  • 『このつまらない仕事を辞めたら、僕の人生は変わるのだろうか?』(ポー・ブロンソン、アスペクト) 2004.7
  • マイライフ クリントンの回想』(ビル・クリントン朝日新聞社) 2004.9
  • アレキサンダー大王陽炎の帝国』(ニコラス・ニカストロ、清流出版) 2005.2
  • マイケル・ジャクソン 少年愛と白い肌の真実』(ボブ・ジョーンズ、講談社) 2005.6
  • 『文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの』(ジャレド・ダイアモンド、草思社) 2005.12、のち文庫
  • 『人類が知っていることすべての短い歴史』(ビル・ブライソン、日本放送出版協会) 2006.3、のち新潮文庫
  • 『図解なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 世界中のビジネスマンが学んだ成功の法則』(ケリー・グリーソン、PHP研究所) 2006.4
  • 『MITチームの調査研究によるグローバル企業の成功戦略』(スザンヌ・バーガー、MIT産業生産性センター、草思社) 2006.9
  • 『世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正 』(ジョセフ・E・スティグリッツ、徳間書店) 2006.11
  • 『幸せのちから』(クリス・ガードナー、アスペクト) 2006.12
  • 『人類最後のタブー バイオテクノロジーが直面する生命倫理とは』(リー・M・シルヴァー、日本放送出版協会) 2007.3
  • 『解決! いじめ撃退マニュアル 教室からネットまで、これで安心』(ホセ・ボルトン、スタン・グリーブ編、徳間書店) 2007.4
  • 『タートル流投資の魔術 伝説のトレーダー集団』(カーティス・フェイス、徳間書店) 2007.10
  • 『ロックフェラー回顧録』(デイヴィッド・ロックフェラー新潮社) 2007.10、のち文庫
  • 『人生を料理した男 麻薬の売人からトップシェフへ』(ジェフ・ヘンダーソン、アスペクト) 2008.4
  • 『世界を不幸にするアメリカの戦争経済 イラク戦費3兆ドルの衝撃』(ジョセフ・E・スティグリッツ, リンダ・ビルムズ、徳間書店) 2008.5
  • 『バビロンの大金持ち』(ジョージ・S・クレイソン、実務教育出版) 2008.9
  • 『贋作王ダリ シュールでスキャンダラスな天才画家の真実』(スタン・ラウリセンス、アスペクト) 2008.10
  • 『優等生プアと劣等生リッチ 頭のいいぼくが貧乏で、なんであのバカが金持ちなの?』(ロバート・シェミン、徳間書店) 2008.10
  • 『アメリカ後の世界』(ファリード・ザカリア、徳間書店) 2008.12
  • 『失われた聖櫃(アーク) 謎の潜在パワー』(ローレンス・ガードナー、清流出版) 2009.3
  • 『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣4.0 世界中のビジネスマンが学んだ成功の法則』(ケリー・グリーソン、PHP研究所) 2009.4
  • 『借金大国アメリカの真実 グリーンスパン、バフェット等、金融の重鎮が語る再生への道』(アディスン・ウィギン, ケート・インコントレラ、東洋経済新報社) 2009.10
  • 『タートル流投資の黄金律 伝説のトレーダー集団』(カーティス・フェイス、徳間書店) 2009.11
  • 『フリーフォール グローバル経済はどこまで落ちるのか』(ジョセフ・E・スティグリッツ、峯村利哉共訳、徳間書店) 2010.2
  • 『まだ科学で解けない13の謎』(マイケル・ブルックス、草思社) 2010.5
  • 『聖杯の血統 イエスの隠された系譜』(ローレンス・ガードナー、清流出版) 2010.6
  • 『美しき姫君 発見されたダ・ヴィンチの真作』(マーティン・ケンプ, パスカル・コット、草思社) 2010.7
  • 『価格戦争は暴走する』(エレン・ラペル・シェル、筑摩書房) 2010.12
  • 『なぜ人は走るのか : ランニングの人類史』(トル・ゴタス、筑摩書房) 2011
  • 『世界の99%を貧困にする経済』(ジョセフ・E・スティグリッツ、楡井浩一, 峯村利哉共訳、徳間書店) 2012
  • 『インフォメーション : 情報技術の人類史』(ジェイムズ・グリック、新潮社) 2013
  • 『加工食品には秘密がある』(メラニー・ウォーナー、草思社) 2014

エッセイ

脚注・出典

  1. ^ 訃報:東江一紀さん62歳=翻訳家 Archived 2014年6月21日, at Archive.is 毎日新聞) 2014年6月21日
  2. ^ 【訃報】翻訳家 東江一紀氏死去(2014年6月21日)、msn産経ニュース、2014年6月26日閲覧。
  3. ^ 「この楡井浩一は偶然の産物なんです。」通訳翻訳ジャーナル 2003年2月号 P.43、2015年8月18日閲覧。
  4. ^ ユニカレッジの講師陣ユニカレッジ
  5. ^ a b "東江一紀師匠のお弟子さんたち" / 東江一紀親衛隊ё - ウェイバックマシン(2016年9月17日アーカイブ分)
  6. ^ 大森望 (2016年3月25日). “バリントン・J・ベイリーのいない世界”. 2024年4月17日閲覧。 “訳者は中上守(川村哲郎)。もっとも、実際に訳したのは、弟子の東江一紀氏だったらしい。”
  7. ^ 出版翻訳データベース インタビュー
  8. ^ a b 内容/目次/著者・編者略歴 作品社 .2014年4月17日閲覧。
  9. ^ 第1回 平成26年/2014年度
  10. ^ 2010年 第1回 翻訳ミステリー大賞受賞 .2024年4月17日閲覧。

Read other articles:

Elastin pada jaringan subepicardium manusia Elastin adalah protein pada kulit dan jaringan tubuh yang membantu untuk menjaga kulit supaya fleksibel dan kencang.[1] Pengertian elastin menurut Ensiklopdia Indonesia adalah “zat putih telur termasuk albuminoida yang sangat resisten terhadap perubahan kimiawi serta memberikan sifat-sifat khusus pada jaringan ikat elastis”.[2] Elastin meberikan efek atau reaksi kembali ke posisi semula saat kulit ditarik.[1] Zat tersebut...

Judô nos Jogos Paralímpicos de Verão de 2012 Masculino Feminino   -60 kg     -48 kg   -66 kg -52 kg -73 kg -57 kg -81 kg -63 kg -90 kg -70 kg -100 kg +70 kg +100 kg A competição de judô na categoria até 100 kg masculino[1] foi disputada no dia 1 de setembro no Complexo ExCel, em Londres.[2] Medalhistas Ouro KOR Choi Gwang-Geun Prata USA Myles Porter Bronze BRA Antônio TenórioRUS Vladimir Fedin Formato de competição Participam da competição 12 atletas. 8 atleta...

Veghel Entidad subnacional BanderaEscudo Coordenadas 51°37′01″N 5°32′53″E / 51.6169, 5.5481Capital VeghelEntidad Municipio de los Países Bajos • País  Países BajosAltitud   • Media 10 m s. n. m.Población (1 de enero de 2016)   • Total 38 077 hab.Huso horario UTC+01:00Código postal 5460–5467Prefijo telefónico 0413 Sitio web oficial [editar datos en Wikidata] Río Aa y la Iglesia de San Lamberto ...

Winnipeg Railway Museum Fachada del Museo del Ferrocarril de WinnipegUbicaciónCoordenadas 49°53′19″N 97°08′00″O / 49.8885, -97.1334Dirección 8Box 48, 123 Main St., Winnipeg, Manitoba, R3C 1A3Sector Winnipeg, ManitobaServicios detalladosTipo MuseoSitio oficial[editar datos en Wikidata] El Museo del Ferrocarril de Winnipeg (Winnipeg Railway Museum en inglés) es una organización sin ánimo de lucro canadiense operada por voluntarios de la Midwestern Rail A...

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018) قرية السجيلة  - قرية -  تقسيم إداري البلد  اليمن المحافظة محافظة أبين المديرية مديرية مودية ال

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2016. Asemonea trispila Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Arachnida Ordo: Araneae Famili: Salticidae Genus: Asemonea Spesies: Asemonea trispila Nama binomial Asemonea trispilaTang, Yin & Peng, 2006 Asemonea trispila adalah sp...

NIFK التراكيب المتوفرة بنك بيانات البروتينOrtholog search: PDBe RCSB قائمة رموز معرفات بنك بيانات البروتين 2AFF المعرفات الأسماء المستعارة NIFK, MKI67IP, Nopp34, nucleolar protein interacting with the FHA domain of MKI67 معرفات خارجية الوراثة المندلية البشرية عبر الإنترنت 611970 MGI: MGI:1915199 HomoloGene: 49862 GeneCards: 84365 علم الوجود الجين...

British artist Charles Napier KennedyBorn1852London, EnglandDied1898St Ives, Cornwall, EnglandOccupationArtistSpouseLucy Marwood Perseus and Andromeda, 1890 Charles Napier Kennedy (1852 in London – 1898 in St Ives) was a British artist. He studied at the Slade School and was renowned for his mythological paintings. He was elected to the Royal Institute of Oil Painters in 1883 and became an Associate of the Royal Hibernian Academy in 1896.[1] His wife Lucy (née Marwood) was also an ...

No confundir con Club Deportivo Laguna (Laguna de Duero), club de fútbol español de Laguna de Duero (Valladolid). C.D. LagunaDatos generalesNombre Club Deportivo LagunaApodo(s) Morados, Blanquivioletas, Laguneros.Fundación 1984 (39 años)Presidente José Ángel TorresEntrenador Sergio AlonsoInstalacionesEstadio Francisco PerazaCapacidad 5.500Ubicación La Laguna Titular Alternativo Última temporadaLiga Preferente de Tenerife(2022/23) 3° Actualidad  Preferente de TenerifePágina...

British far-right magazine This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Spearhead magazine – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2009) (Learn how and when to remove this template message) Spearhead, March 2003 Spearhead was a British far-right magazine edited by John Tyndall until his death in July 2005. Founded in 1964 by Tyndall...

ديك نيكولز (بالإنجليزية: Dick Nichols)‏    معلومات شخصية الميلاد 29 أبريل 1926  فورت سكوت  الوفاة 7 مارس 2019 (92 سنة) [1]  ماكفرسون  سبب الوفاة فشل تنفسي  مواطنة الولايات المتحدة  مناصب عضو مجلس النواب الأمريكي[2][3]   عضو خلال الفترة3 يناير 1991  – 3 يناير ...

Indian television actor (born 1984) Angad HasijaBorn (1984-05-31) May 31, 1984 (age 39)Chandigarh, IndiaOccupationTelevision actorYears active2007–presentSpouse Parneet Hasija ​(m. 2007)​ Angad Hasija (born 31 May 1984) is an Indian television actor. He is known for his work for portraying Alekh, in Sapna Babul Ka...Bidaai in 2007 and portraying Jimmy Dhillon (JD), in Tera Rang Chadeya in 2020 on Zee Punjabi In 2018, Angad also appeared in the Hindi mu...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Battle of Warbonnet Creek – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2012) (Learn how and when to remove this template message) Battle of Warbonnet CreekPart of the Great Sioux War of 1876DateJuly 17, 1876LocationSioux County, NebraskaResult United Sta...

Main article: Boxing at the 2022 Mediterranean Games Boxing competitions Men's heavyweight boxing at the 2022 Mediterranean GamesVenueEMEC HallDate26 June – 1 JulyCompetitors9 from 9 nationsMedalists  Aziz Abbes Mouhiidine   Italy Moh Said Hamani   Algeria Soheb Bouafia   France Vagkan Nanitzanian   Greece← 20182026 → Boxing at the2022 Mediterranean GamesMenWomen52 kg48 kg57 kg50 kg60 kg54 ...

Эту страницу предлагается объединить со страницей Кассетный магнитофон.Пояснение причин и обсуждение — на странице Википедия:К объединению/26 марта 2023.Обсуждение длится не менее недели (подробнее). Не удаляйте шаблон до подведения итога обсуждения. Компакт-кассета Комп...

Shopping mall in Michigan, United StatesLansing City MarketLansing City Market along River TrailLocationLansing, Michigan, United StatesCoordinates42°44′8.7″N 84°32′52.3″W / 42.735750°N 84.547861°W / 42.735750; -84.547861Address325 City Market DriveOpening date2010Closing date2019ManagementLansing Entertainment & Public Facilities AuthorityNo. of stores and services0 vendors[1]Total retail floor area11,000 square feet (1,022 m2)[2]N...

Bredene Koksijde Classic 2023 GénéralitésCourse20e Bredene Koksijde ClassicCompétitionUCI ProSeries 2023 1.ProDate17 mars 2023Distance191,6 kmPays BelgiqueLieu de départBredeneLieu d'arrivéeCoxydeÉquipes20Partants131Arrivants90Vitesse moyenne44,604 km/hSpecial 1Site officielRésultatsVainqueur Gerben Thijssen (Intermarché-Circus-Wanty)Deuxième Pascal Ackermann (UAE Team Emirates)Troisième Sam Welsford (Team DSM) ◀2022Documentation La Bredene Koksijde Classic 2023 ou Bredene C...

← 2003 •  • 2011 → Elecciones presidenciales de 2007Presidente para el período 2007-2011 Fecha Domingo 28 de octubre de 2007 Tipo Presidencial Período 10 de diciembre de 200710 de diciembre de 2011 Demografía electoral Población 39 969 903 Hab. registrados 27 137 536 Votantes 20 679 327 Participación    76.20 %  2 % Votos válidos 19 107 140 (92,40 %) Votos en blanco 1 ...

صاروخ OBV أمريكي. صواريخ مضادة للصواريخ الباليستية (بالإنجليزية: Anti-ballistic missile , ABM)‏ هو صاروخ أرض-جو دفاع صاروخي صمم لصد الصواريخ البالستية، التي تستخدم لإطلاق الأسلحة النووية، والكيماوية، والبيولوجية والرؤوس الحربية التقليدية في رحلة مقذافية عبر مسار معين.[1][2][3&#...

Hasanlu redirects here. For other uses, see Hasanlu (disambiguation). Teppe Hasanluتپه حسنلوShown within IranLocationWest Azarbaijan, IranCoordinates37°00′16″N 45°27′30″E / 37.00456560313389°N 45.45824974408474°E / 37.00456560313389; 45.45824974408474TypeSettlement Teppe Hasanlu or Hasanlu Tepe (Persian: تپه حسنلو) is an archeological site of an ancient city[1] located in northwest Iran (in the province of West Azerbaijan), a short d...

Kembali kehalaman sebelumnya