Not applicableは、2つ以上の物体が組み合わない場合や該当しない場合に使われる。たとえば、スポーツの総当たり戦の対戦表で、同じチーム同士が対戦するセル(升目)に記載される。
Not available
Not availableは、データが存在しないか一時的にデータが無い場合に使われる。たとえば、価格表において、まだ販売価格が設定されていない新発売の商品の値段の欄に「未定」の意で記載される。物質の場合は、まだ定義されていないもの、名称がないものなど。
No longer available
No longer availableは恒久的にデータが無くなった場合に使われる。販売カタログでは販売終息(いわゆる「廃番」……カタログ落ちを指す)を示す場合や、販売終息品の各種資料が提供不能であることを示す。なお出版の分野では「絶版」、音楽・映像ソフト業界(いわゆるレコード業界)では「廃盤(はいばん)」、という用語が使われる。