銀河合体

銀河合体が進みつつある天体であるマウス銀河 (NGC 4676 A&B)
円盤銀河の形成につながる2つの銀河の合体(CGイメージ作品)

銀河合体(ぎんががったい、英語: Galaxy merger[1]は、2つ以上の銀河が衝突する際に起こる現象である。

実際に衝突し合体する点で、銀河同士の相互作用の中でも最も激しいものである。銀河間の重力的な相互作用や、銀河に含まれるガスやダスト同士の摩擦は銀河の進化に大きな影響を与える。このような合体が銀河に与える影響の度合いは銀河同士の衝突する角度や衝突時の速度、銀河同士の大きさの比率など広く様々なパラメーターに依存するため、これらを正確に予想・評価することは現在天文学においても重要で活発な研究分野の1つとなっている。また、銀河合体が起こる確率・頻度は銀河の進化のペースを調べるための基本的なパラメータとなるのでそういった意味でも重要視されている。またこの合体率を用いて、銀河が時間の経過とともにどのように成長していったかを天文学者は見積もることができる[2]

詳細

銀河合体が起こっているとき、合体するそれぞれの銀河の恒星ダークマターは銀河同士が接近するにつれて影響を受けるようになる。合体段階の後期が近づくにつれて、銀河の重力ポテンシャル(銀河の形に影響する)が急速に変化し、これによって銀河の中を公転する恒星の軌道がそれまでの軌道の軌跡をとらえることができないほどまで大きく変化する。このプロセスを“violent relaxation”と呼ぶ[3]。たとえば、2つの渦巻銀河が合体するとき、最初はそれぞれの銀河にある星は2つの別々の円盤上を規則的に公転する。しかし合体が進むにつれて、その秩序的だった運動はランダムな運動に変化する(熱化英語版)。結果としてできる銀河は軌道同士で相互作用を起こしあう複雑なネットワークの中でランダム運動をする恒星で占められ、そういった銀河は楕円銀河として観測されるようになる。

NGC 3921英語版、銀河合体の後期段階にある渦巻銀河のペア[4]

また、合体途中の銀河は極めて活発な星形成が起こる場所でもある[5]。大規模な合体が起こっている銀河の星形成率はとても高く、それぞれの銀河に含まれるガスの量や赤方偏移などに依存するが毎年総量で太陽質量の数千倍に相当する数の恒星が誕生することもある[6][7]。典型的な場合だと毎年数百太陽質量程度の星形成率だが[8][9]、それでも毎年せいぜい数個ほどしか新しい星が誕生していないとされる(星形成率~2個/yr)我々の銀河系よりははるかに活発に星の誕生が起こっている[10]。こうした銀河をスターバースト銀河(爆発的星生成銀河)とも呼ぶ。銀河の合体時に、恒星自体同士が実際に衝突するほど接近することはないが、恒星の材料となる巨大な分子雲は銀河の中心に急速に向けて落下し、そこでほかの分子雲と直接衝突する。この衝突で分子雲が圧縮され、星形成が起こり新しい恒星が生まれる。衝突しなかった分子雲はそのまま銀河中心の巨大ブラックホールに供給され、大量のエネルギーを放出する[11]。このような現象は現在も近傍の合体銀河で実際に観測されているが、現在楕円銀河として観測されている銀河が形成される際にさらに顕著に起こっていたとされている。10億~100億年ほど前には楕円銀河にもととなった銀河には現在よりも豊富にガスや分子雲があったとされている。それらの合体の際は銀河中心付近だけでなく銀河中心から離れたところにある分子雲もお互いに衝突することで多くの恒星を誕生させる。この結果、合体後にはそれ以上新しい恒星を誕生させるための材料となる分子雲が枯渇している傾向にある。そのため、大きな合体が起こった後数十億年が経過した銀河には、その間新しく誕生した恒星がほとんどないため若い恒星がとても少ない。そのため、現在観測されている楕円銀河には分子雲や若い恒星がほとんど見られない。そのため、楕円銀河は銀河の合体の末のなれの果てであり、合体時にガスのほとんどを使い切ったためその後の星形成は起こりにくいとされている。

また、銀河の形成を詳しく理解するために、銀河合体をコンピュータによってシミュレーションすることが可能となっている。形態学的に分類された銀河のうち任意のペアを初期値とし、すべての重力をはじめ星間ガス流体力学的な挙動や散逸、ガスからの星形成、超新星による星間空間への質量放出やエネルギー放出といった効果を考慮に入れて合体過程を追跡できる。こうした銀河合体シミュレーション結果のライブラリーがGALMERのウェブサイトで公開されている[12]。GALMERはアメリカメリーランド州ボルチモアにある宇宙望遠鏡科学研究所のJennifer Lotzの主導によって、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した銀河合体の画像の詳細をよりよく理解するために行われたコンピューターシミュレーションのプロジェクトである[2]。Lotzのチームは、同程度の質量の銀河同士の合体から巨大な銀河と小さな銀河間の相互作用に至るまで、幅広い範囲で考えられる銀河合体の可能性についてくまなく調べた。またチームでは、銀河の様々な軌道や衝突の影響の可能性、互いの銀河がどのように指向されていくかなども解析された。その結果、チームは57種類の異なる衝突シナリオを導き出し、10の異なる視点方向からそれを研究した[2]

これまで観測された中で最大の銀河合体の1つが4つの楕円銀河からなるCL0958+4702という銀河の集団で、合体後は宇宙最大級の銀河を形成するかもしれないと考えられている[13]

銀河合体の分類

銀河合体は合体している銀河の特徴により、その数やガスの量、サイズ比などで分類することができる。

合体する数による分類

合体過程にある銀河の個数による分類。

  • バイナリー合体 - 2個の相互作用している銀河による合体
  • 複数合体 - 3個以上の銀河による合体

大きさによる分類

合体に関わる最大の大きさの銀河や、それとほかの銀河とのサイズ比、また合体後に最大の銀河の形がどのように変化するかによっても分類できる。

  • マイナーな合体 - 1つの銀河がほかの銀河よりも非常に大きい場合。大きいほうの銀河がほかの銀河を吸収する形で、小さいほうの銀河のガスや恒星はほとんど大きいほうの銀河に持っていかれ、なおかつ大きいほうの銀河に大きな影響はない。我々の銀河系も現在もおおいぬ座矮小銀河マゼラン雲といった小さな銀河を吸収しようとしている。また、おとめ座恒星ストリーム英語版と呼ばれる銀河系内の構造はかつて銀河系と合体した矮小銀河の残骸と考えられている。
  • 大規模な合体 - 2つの同程度の大きさの渦巻銀河の合体は大規模で、それらの衝突角や衝突速度によっては活動銀河核を形成し、そのプロセスの中ではたらく様々なフィードバックの中でガスやダストを放出する激しい現象になる。これが多くのクエーサーの原動力としてはたらいている。その結果楕円銀河が形成され、これが楕円銀河が形成される主要なプロセスであると考えられている。

大きな銀河合体は平均して約90億年に一度起こるとされており、大きな銀河による小さな銀河の吸収はより頻繁に起こるとされている[2]。銀河系もアンドロメダ銀河とおよそ45億年後に合体すると予測されており、2つの銀河の大きさはよく似ているため大規模な合体が起こり、はっきりした腕を持つ渦巻銀河だった2つの銀河は1つの巨大な楕円銀河になるとされている。

ガスの存在量による分類

合体時にそれぞれの銀河が持つガスの量や、銀河の周囲にガスが存在する場合は合体時にそれを取り込む量によって分類することができる。

  • ガスが豊富な合体 - 合体する銀河がガスに富んでいるとき(青い銀河、渦巻銀河に多い)、合体時に多くの星形成が起こる。渦巻銀河から楕円銀河への移行はクエーサー活動を引き起こす原因にもなる[14]。しばしばwet mergerと呼ばれる。
  • ガスに乏しい合体 - 合体する銀河のガス量が少ないとき(赤い銀河、楕円銀河に多い)、合体時に激しい星形成は起こらない。しかし、恒星の質量を増加させる重要なはたらきがある[14]。Dry mergerと呼ばれる。
  • ガスをある程度含む合体 - 上記2タイプの中間程度のガスを保有する銀河同士の合体では、爆発的な星形成は起こるものの球状星団を形成するほど激しい星形成にまではならない[15]。Damp mergerと呼ばれる。
  • これらの混合 - ガスの豊富な銀河と少ない銀河が合体するようなケースもある。

合体の系統樹

20世紀の標準の宇宙論では、1つの銀河は何回かのダークマターハロー英語版同士の合体によって、ハローのガスが冷却されハローの中心で星形成が起こることで光学的に観測可能な銀河という天体へとなることで形成されると考えられていた。数学的グラフによるダークマターハローの合体やその次に起こる星形成のモデリングは、純粋なN体シミュレーション[16][17]統計的手法による準解析的な計算によって行われてきた[18]

1992年ミラノで開催された観測的宇宙論会議[16]で、Roukema、Quinn英語版Peterson英語版は宇宙論的N体シミュレーションによって抽出されたダークマターハローの最初の合体の系統樹を示した。この系統樹は星形成率と銀河進化の仮説を組み合わせ、異なる宇宙の時代の銀河の光度関数(どのくらいの明るさの銀河がどれほどの数存在するかを示す関数)を示している[16][17]。ダークマターハローの複雑な力学を考慮すると、合体系統樹をモデリングするうえで重要な問題となるのは、ある時点でのハローがその1つ前の時点でのハローの子孫であることをどう定義するか、である。Roukemaのグループは、この定義を、ある時点でのハローがその前の時点でのハローに含まれる粒子の50%以上を含んでるかどうか、という関係性を利用して決定するという手法を用いた。これにより、どのハローでも時間のステップを1つ進める間に、2つ以上の子孫を持たないということが保証された[19]。この銀河形成モデリングの手法は、合成スペクトルから求まる銀河の数的な特徴や、観測に一致する銀河の統計的な特性を高速に計算できるとして受け入れられた[19]

同じ1992年の会議において、これとは独立してLaceyとCole英語版[20]Press–Schechter理論英語版力学的摩擦英語版の理論を組み合わせて、ダークマターハローの合体系統樹とそれに対応するハローの核での銀河の誕生をモンテカルロ法で統計的に計算する方法を示した。[18] Kauffmann英語版サイモン・ホワイト、Guiderdoniは翌1993年にこの手法をガスの冷却や星形成、超新星からのガスの再加熱、および渦巻銀河から楕円銀河への転換などを含め拡張し、準解析的に定式化した[21]。Kauffmannのグループと、岡本崇[22]・長島雅裕[23]はのちに、合体系統樹のアプローチを派生させたシミュレーション法を発表している[24][25]

合体銀河の例

銀河の中には合体によって形成されたと考えられているものもあり、下はその一例である。

ギャラリー

合体銀河
Arp 302(左); NGC 7752/7753(中); IIZw96 (右)。いずれもスピッツァー宇宙望遠鏡で撮影された赤外線画像
NGC 2623英語版。2つの銀河が合体する過程の終りに近い段階にいる天体。[26]
IRAS 23436 + 5257 ハッブル宇宙望遠鏡でよって撮影された、銀河合体を起こしている可能性のある天体[27]
マルカリアン779 画像上の銀河。その構造から合体によって形成された可能性がある[28]
SPT2349-56 宇宙初期に発見された複数の銀河の合体・融合を起こしている天体(想像図)[29]
“Flying V”として知られるIC2184[30]

関連項目

脚注

出典

  1. ^ 天文学辞典”. 2022年3月22日閲覧。
  2. ^ a b c d “Astronomers Pin Down Galaxy Collision Rate”. HubbleSite. (27 October 2011). オリジナルの8 June 2021時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210608204841/https://hubblesite.org/contents/news-releases/2011/news-2011-30.html 16 April 2012閲覧。 
  3. ^ van Albada, T.S. (1982). “Dissipationless galaxy formation and the R to the 1/4-power law”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 201: 939. 
  4. ^ Evolution in slow motion”. Space Telscope Science Institute. 15 September 2015閲覧。
  5. ^ Schweizer, F. (2005). de Grijs, R.; González-Delgado, R.M. (eds.). Doradus to Lyman Break Galaxies. Starbursts: From 30  Cambridge, UK; 6–10 September 2004. Astrophysics & Space Science Library. Vol. 329. Dordrecht, DE: Springer. p. 143.
  6. ^ Ostriker, Eve C.; Shetty, Rahul (2012). “Maximally star-forming galactic disks I. Starburst regulation via feedback-driven turbulence”. The Astrophysical Journal 731 (1): 41. arXiv:1102.1446. Bibcode2011ApJ...731...41O. doi:10.1088/0004-637X/731/1/41. 41. 
  7. ^ Brinchmann, J. (2004). “The physical properties of star-forming galaxies in the low-redshift Universe”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 351 (4): 1151–1179. arXiv:astro-ph/0311060. Bibcode2004MNRAS.351.1151B. doi:10.1111/j.1365-2966.2004.07881.x. 
  8. ^ Moster, Benjamin P. (2011). “The effects of a hot gaseous halo in galaxy major mergers”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 415 (4): 3750–3770. arXiv:1104.0246. Bibcode2011MNRAS.415.3750M. doi:10.1111/j.1365-2966.2011.18984.x. 
  9. ^ Hirschmann, Michaela (2012). “Galaxy formation in semi-analytic models and cosmological hydrodynamic zoom simulations”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 419 (4): 3200–3222. arXiv:1104.1626. Bibcode2012MNRAS.419.3200H. doi:10.1111/j.1365-2966.2011.19961.x. 
  10. ^ Chomiuk, Laura; Povich, Matthew S. (2011). “Toward a Unification of Star Formation Rate Determinations in the Milky Way and Other Galaxies”. The Astronomical Journal 142 (6): 197. arXiv:1110.4105. Bibcode2011AJ....142..197C. doi:10.1088/0004-6256/142/6/197. 197. 
  11. ^ 斉藤俊貴 (2017). “アルコールで解き明かす銀河衝突”. 天文月報 110 (6): 401. https://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2017_110_06/110_401.pdf. 
  12. ^ Galaxy merger library” (March 27, 2010). 2010年3月27日閲覧。
  13. ^ “Galaxies clash in four-way merger”. BBC News. (August 6, 2007). http://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/6933566.stm 2007年8月7日閲覧。 
  14. ^ a b Lin, Lihwal (July 2008). “The Redshift Evolution of Wet, Dry, and Mixed Galaxy Mergers from Close Galaxy Pairs in the DEEP2 Galaxy Redshift Survey”. The Astrophysical Journal 681 (232): 232–243. arXiv:0802.3004. Bibcode2008ApJ...681..232L. doi:10.1086/587928. 
  15. ^ Forbes, Duncan A. (April 2007). “Damp Mergers: Recent Gaseous Mergers without Significant Globular Cluster Formation?”. The Astrophysical Journal 659 (1): 188–194. arXiv:astro-ph/0612415. Bibcode2007ApJ...659..188F. doi:10.1086/512033. 
  16. ^ a b c Roukema, Boudewijn F.; Quinn, Peter J.; Peterson, Bruce A. (January 1993). “Spectral Evolution of Merging/Accreting Galaxies”. Observational Cosmology. ASP Conference Series. 51. Astronomical Society of the Pacific. pp. 298. Bibcode1993ASPC...51..298R 
  17. ^ a b Roukema, Boudewijn F.; Yoshii, Yuzuru (November 1993). “The Failure of Simple Merging Models to Save a Flat, Omega0=1 Universe”. The Astrophysical Journal (IOP Publishing) 418: L1. Bibcode1993ApJ...418L...1R. doi:10.1086/187101. 
  18. ^ a b Lacey, Cedric; Cole, Shaun (June 1993). “Merger rates in hierarchical models of galaxy formation”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (Oxford University Press) 262 (3): 627–649. Bibcode1993MNRAS.262..627L. doi:10.1093/mnras/262.3.627. 
  19. ^ a b Roukema, Boudewijn F.; Quinn, Peter J.; Peterson, Bruce A.; Rocca-Volmerange, Brigitte (December 1997). “Merging History Trees of Dark Matter Haloes: a Tool for Exploring Galaxy Formation Models”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 292 (4): 835–852. arXiv:astro-ph/9707294. Bibcode1997MNRAS.292..835R. doi:10.1093/mnras/292.4.835. 
  20. ^ Lacey, Cedric; Cole, Shaun (January 1993). “Merger Rates in Hierarchical Models of Galaxy Formation”. Observational Cosmology. ASP Conference Series. 51. Astronomical Society of the Pacific. pp. 192. Bibcode1993ASPC...51..192L. http://dro.dur.ac.uk/14652/1/14652.pdf 
  21. ^ Kauffmann, Guinevere; White, Simon D.M.; Guiderdoni, Bruno (September 1993). “Clustering of galaxies in a hierarchical universe - II. Evolution to high redshift”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (IOP Publishing) 264: 201. Bibcode1993MNRAS.264..201K. doi:10.1093/mnras/264.1.201. 
  22. ^ jgrobal
  23. ^ jgrobal
  24. ^ Kauffmann, Guinevere; Kolberg, Jörg M.; Diaferio, Antonaldo; White, Simon D.M. (August 1999). “Clustering of galaxies in a hierarchical universe - II. Evolution to high redshift”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 307 (3): 529–536. arXiv:astro-ph/9809168. Bibcode1999MNRAS.307..529K. doi:10.1046/j.1365-8711.1999.02711.x. 
  25. ^ Okamoto, Takashi; Nagashima, Masahiro (January 2001). “Morphology-Density Relation for Simulated Clusters of Galaxies in Cold Dark Matter-dominated Universes”. The Astrophysical Journal 547 (1): 109–116. arXiv:astro-ph/0004320. Bibcode2001ApJ...547..109O. doi:10.1086/318375. 
  26. ^ A glimpse of the future”. www.spacetelescope.org. 16 October 2017閲覧。
  27. ^ “Galactic glow worm”. ESA/Hubble. https://esahubble.org/images/potw1311a/ 27 March 2013閲覧。 
  28. ^ Transforming Galaxies”. Picture of the Week. ESA/Hubble. 6 February 2012閲覧。
  29. ^ Ancient Galaxy Megamergers - ALMA and APEX discover massive conglomerations of forming galaxies in early Universe”. www.eso.org. 26 April 2018閲覧。
  30. ^ “Cosmic "flying V" of merging galaxies”. ESA/Hubble Picture of the Week. https://esahubble.org/images/potw1306a/ 12 February 2013閲覧。 

外部リンク

Read other articles:

This article's tone or style may not reflect the encyclopedic tone used on Wikipedia. See Wikipedia's guide to writing better articles for suggestions. (February 2017) (Learn how and when to remove this template message) Jazz Fest SarajevoGenrejazz improvised music crossover worldDatesFirst week of NovemberLocation(s)Sarajevo, Bosnia & HerzegovinaCoordinates43°52′N 18°25′E / 43.867°N 18.417°E / 43.867; 18.417Years active1997–presentWebsitewww.jazzfest.ba ...

 

Landscape of the old-time Konyachō, drawn by Utagawa Hiroshige as one of the One Hundred Famous Views of Edo. Konyachō (紺屋町), formally Kanda-Konyachō (神田紺屋町), is a district of Chiyoda, Tokyo, Japan. The district is made up of two non-contiguous (northern and southern) neighborhoods split by Kitanorimonochō. Originally, only the southern portion had been called Konyachō. But in 1719, the Edo government ordered a part of Konyachō's residents to move to the north of Kitanor...

 

Office tower in Chicago Three First National PlazaLocation within Chicago metropolitan areaShow map of Chicago metropolitan areaThree First National Plaza (Illinois)Show map of IllinoisThree First National Plaza (the United States)Show map of the United StatesGeneral informationLocationChicago, Cook County, IllinoisCoordinates41°52′57″N 87°37′50″W / 41.8824°N 87.6305°W / 41.8824; -87.6305Completed1981Opening1981HeightRoof767 ft (234 m)Technical de...

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (أغسطس 2015) الباب الصغير تقديم البلد  سوريا مدينة دمشق القديمة إحداثيات 33°30′23″N 36°18′24″E / 33.50625°N 36.306527777778...

 

James Dun's House is located in Aberdeen, Scotland. It is located at Schoolhill and was a popular museum and gallery with changing exhibitions, but in 2001 was converted into a hairdresser and cafe. It was built in 1769[1] and was owned by James Dun who was the rector of Aberdeen Grammar School which used to be located on Schoolhill before being moved in the 19th century. References ^ Dennison, ed. by E. Patricia; Ditchburn, David; Wyness, Michael Lynch ; foreword by James (2002)...

 

Chapter of the New Testament Acts 2← chapter 1chapter 3 →Greek text of Acts 2:11–22 in Uncial 076, written in 5th/6th century.BookActs of the ApostlesCategoryChurch historyChristian Bible partNew TestamentOrder in the Christian part5 Acts 2 is the second chapter of the Acts of the Apostles in the New Testament of the Christian Bible. The book containing this chapter is anonymous but early Christian tradition asserted that Luke composed this book as well as the Gospel of Luke.&...

This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Miss Korea 2008 – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2023) Miss Korea 2008DateJuly 8, 2008VenueSejong Center, Seoul, South KoreaEntrants51WinnerNa ReeSeoul Seon← 20072009 → 52nd Miss Korea 2008 was a beauty pag...

 

ulica Bracka Dąb, Załęże ulica Bracka (widok w kierunku południowym) Państwo  Polska Województwo  śląskie Miejscowość Katowice Długość 510 m[1] Przebieg 0m ul. Chorzowska 79, ul. Złota 210m est. Orląt Lwowskich 345m rzeka Rawa 445m wjazd na DTŚ 902 510m ul. Gliwicka (pl. J. Londzina) ↓ ul. Feliksa Bocheńskiego Położenie na mapie Katowiculica Bracka Położenie na mapie Polskiulica Bracka Położenie na mapie województwa śląskiegoulica Bracka 50°16′13,5″...

 

Koridor 11 TransjakartaPulogebang - Kampung MelayuBus Volvo milik Steady Safe yang melayani Koridor 11Halte Stasiun Klender adalah salah satu halte yang melayani Koridor 11InfoPemilikPT. Transportasi JakartaWilayahJakarta TimurJenisStreet-level Bus Rapid TransitJumlah stasiun16 halteOperasiDimulai28 Desember 2011OperatorPT. Transportasi Jakarta (prasarana, armada, pramudi dan petugas)Steady Safe (armada dan pramudi)TeknisPanjang sistem15 kmKecepatan tertinggi50 km/jam Peta rute(klik gambar un...

Tranvía de Île-de-France T3a - Citadis 402LugarUbicación París,  FranciaDescripciónTipo TranvíaSistema Tranvía de ParísInauguración 1992Características técnicasLongitud 156,16 kmEstaciones 235Ancho de vía 1435 mmExplotaciónLíneas futuro: N.º de líneas 12Pasajeros 900 000 (Al día)Operador RATP / SNCFMapa [editar datos en Wikidata] Además del Metro de París y los autobuses, los transportes parisinos tienen once líneas de tranvía en servicio y varias...

 

Administrative entry restrictions A German passport A German identity card is valid for travel to most European countries Travel requirements for German citizens are public health and administrative entry restrictions by the authorities of other states placed on citizens of Germany. As of May 2023, German citizens had visa-free or visa on arrival access to 192 countries and territories. Ranking the German passport 2nd in terms of travel freedom (tied with Italy and Spain), and tied with the g...

 

Association football club on the Isle of Man Football clubBraddan A.F.C.Full nameBraddan Association Football ClubNickname(s)The SwansFounded1923GroundCronkbourne Football GroundCronkbourne, Victoria Road, Douglas Isle of ManCapacityunknownChairmanDave GoldsmithManagerWill SmithLeagueIsle of Man Football League Premier League Home colours Away colours Braddan A.F.C. is a football club in Douglas on the Isle of Man, competing in the Isle of Man Football League. The team wears royal blue strips...

Election 1902 Oregon gubernatorial election ← 1898 June 2, 1902 1906 →   Nominee George Earle Chamberlain W. J. Furnish Party Democratic Republican Popular vote 41,857 41,611 Percentage 46.2% 45.9% Governor before election T. T. Geer Republican Elected Governor George Earle Chamberlain Democratic The 1902 Oregon gubernatorial election took place on June 2, 1902 to elect the governor of the U.S. state of Oregon. The election matched Republican W. J. Furnish agai...

 

Ham Hindu Nahin Cover page of the 1898 first edition of 'Ham Hindu Nahin' (We Are Not Hindus) by Kahn Singh Nabha. Digitized and provided by the Panjab Digital Library.AuthorKahn Singh NabhaOriginal titleਹਮ ਹਿੰਦੂ ਨਹੀਂCountryBritish IndiaLanguagePunjabiSubjectA critique on the Sikh identityPublication date1898 (1st ed.)Media typePrintPages185 (4th ed.) Part of a series on Sikh literature Hagiographical Janamsakhi Suraj Parkash Sau Sakhi Lexis Mahan Kosh Praxis R...

 

  لمعانٍ أخرى، طالع كريسون (توضيح). كريسون   تقسيم إداري البلد اليونان  [1] إحداثيات 41°03′29″N 23°39′00″E / 41.058°N 23.65°E / 41.058; 23.65  السكان التعداد السكاني 1571 (إحصاء السكان) (2011)  معلومات أخرى التوقيت ت ع م+02:00 (توقيت قياسي)،  وت ع م+03:00 (توقيت صيفي)  ال...

Albanezen in de Verenigde Staten Verspreiding van Albanezen in de Verenigde Staten Totale bevolking 199.908 (2019)[1] Verspreiding verspreid over heel de VS maar voornamelijk New York en Michigan Taal Amerikaans-Engels, Albanees Geloof islam, christendom of niet-religieus Verwante groepen Albanezen, Arbëreshë Portaal    Landen & Volken De Albanezen in de Verenigde Staten of de Albanese-Amerikanen (Albanees: Shqiptaro-Amerikanët; Engels: Albanian-Americans) vormen met ...

 

9 Oddział WOP Historia Państwo  Polska Sformowanie 1946 Rozformowanie 1948 Nazwa wyróżniająca Krakowski Tradycje Rodowód 9 Oddział OP Kontynuacja 19 Brygada OP3 Brygada WOP3 Karpacka Brygada WOPKarpacka Brygada WOPKarpacki Oddział SG Organizacja Numer JW 1957[1]  Dyslokacja Kraków Formacja Wojska Ochrony Pogranicza Podległość Okręg Wojskowy Krakówi Departament WOP Krakowski Oddział WOP nr 9 – oddział Wojsk Ochrony Pogranicza. Formowanie i zmiany organizacyjne Sfor...

 

2005 film by directed Wes Craven Red EyeTheatrical release posterDirected byWes CravenScreenplay byCarl EllsworthStory by Carl Ellsworth Dan Foos Produced byChris BenderMarianne MaddalenaStarring Rachel McAdams Cillian Murphy Brian Cox CinematographyRobert YeomanEdited by Patrick Lussier Stuart Levy Music byMarco BeltramiProductioncompanies BenderSpink Craven-Maddalena Films Distributed byDreamWorks PicturesRelease date August 19, 2005 (2005-08-19) Running time85 minutes[1&...

バスケットボール選手の「高濱拓矢」とは別人です。 この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 高濱卓也 高浜卓也 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 髙濱 卓也 2012年基本情報国籍 日本出身地 佐賀県佐賀市生年月日 (1989-07-06) 1989年7月6日(34歳)身...

 

حدقة الحبار ذات شكل W تتوسع عند إغلاق الإنارة منعكس الحدقة تجاه الضوء[1] (بالإنجليزية: Pupillary light reflex)‏ هو رد الفعل الذي يتحكم في قطر الحدقة استجابةً لشدة (سطوع) الضوء الذي يسقط على العصبونات الشبكية الموجودة في شبكية العين في الجزء الخلفي من العين، وبالتالي ا...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!