蟹江一太郎

かにえ いちたろう

蟹江 一太郎
上野町教育委員会『トマト王 蟹江一太郎』(1955)より
生誕 1875年2月7日
愛知県知多郡名和村
(現・東海市名和町)
死没 (1971-12-20) 1971年12月20日(96歳没)
別名 トマト王
職業 農家実業家
愛知トマトソース製造合資会社(現カゴメ)創業者・社長・会長
愛知県議会議員
テンプレートを表示

蟹江 一太郎(かにえ いちたろう、1875年2月7日 - 1971年12月20日[1])は、日本の実業家カゴメ創業者。「トマト王」とも称される[2]

元カゴメ社長の蟹江一忠は養子。元カゴメ社長の蟹江嘉信は孫[3]。カゴメ不動産社長の蟹江信孝は孫[4]

略歴

1875年(明治8年)、愛知県知多郡名和村(現・東海市名和町)に農家の長男として出生[1][5]。当時の名前は佐野市太郎[1]1893年(明治26年)18歳で蟹江家に婿入りしたが[5]、近隣に蟹江市太郎という同姓同名の人物がいたため、名を一太郎に改名した[1]

1896年(明治29年)、名古屋にあった歩兵第6連隊に入隊し[6]、3年間の兵役を務め上げた。除隊の折り上官の西山中尉より西洋野菜の栽培を勧められ[1][5]1899年(明治32年)にトマトなどの西洋野菜の栽培に着手[7]。のちに、西洋野菜を販売するもトマトが全く売れず頭を悩ませたが、欧米では生より加工しソースとして使用することを知り、1903年(明治36年)にトマトソース(現在のトマトピューレ)の製造をはじめた[5][7]1906年(明治39年)には自宅敷地内に工場を建設し、本格的な生産を開始する[5][7]

1908年(明治41年)、トマトケチャップウスターソースの製造を開始[7]1914年(大正3年)には、成田源太郎、蟹江友太郎との共同出資により愛知トマトソース製造合資会社(現・カゴメ)を設立した[8]。その後、1923年(大正12年)に社長に就任し、1962年(昭和37年)に会長職についた[6]。また、1928年(昭和3年)に村会議員、1939年(昭和14年)から1946年(昭和21年)にかけて愛知県議会議員なども務めた[6][9]

1964年(昭和39年)、勲五等双光旭日章叙勲受章[10]

1971年(昭和46年)12月20日に、96歳で逝去[1]。同年、従五位を追贈されたほか[10]、東海市の名誉市民となっている[9]

青林堂社長を務める蟹江幹彦は曾孫の一人。1982年にカゴメの社長に就任した蟹江英吉とは血縁関係はない。

出典

  1. ^ a b c d e f 蟹江 一太郎”. 訃報ナビ.com 「最新訃報とお悔やみ情報」. 2016年2月8日閲覧。
  2. ^ 東海市の歴史”. 東海市. 2016年2月8日閲覧。
  3. ^ 「出会い=一太郎翁 とまと記念館館長の蟹江嘉信さん」中部経済新聞
  4. ^ [1]
  5. ^ a b c d e 『知多半島なんでも事典』112頁、ISBN 978-4860443351
  6. ^ a b c 蟹江 一太郎(カニエ イチタロウ)とは”. コトバンク. 2016年2月8日閲覧。
  7. ^ a b c d トマトの日本デビュー”. カゴメ株式会社. 2016年2月8日閲覧。
  8. ^ カゴメの歴史:1899年~1959年”. カゴメ株式会社. 2016年2月8日閲覧。
  9. ^ a b No.347「とまてぃーぬを特命トマト係長に任命」”. 東海市. 2016年2月8日閲覧。
  10. ^ a b カゴメ”. 愛知千年企業-明治時代編. 2016年2月8日閲覧。

関連項目

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!