若越新四国八十八箇所(じゃくえつしんしこくはちじゅうはちかしょ)は、四国八十八箇所の写し霊場の一つである。福井県敦賀市と美浜町 (福井県)を中心に札所があり、若狭国と越前国の範囲にあたるため、若越の名称が冠せられている。単に若越八十八ヶ所と呼ばれることもある。
歴史
嘉永4年(1851年)に「新四国略図」と「敦賀新四国道しるべ」が発行されており、この時期に成立したとみられる。大正15年(1926年)には、札所ごとのご利益を表す御詠歌を記載した「若越八十八ヶ所御詠歌」という冊子が発行されている。嘉永と大正資料では、一部札所の変更が見られ、また、1番から4番の札所は、1945年7月12日の敦賀空襲により、本尊の焼失、場所の移転といった影響を受けている。近年の資料としては、昭和40年代の資料があり、また大正の冊子を底本とした書籍「お地蔵さま 若越八十八ヶ所を訪ねて」が昭和51年(1976年)に刊行されている。
特徴
この霊場の特徴としては、本尊を地蔵尊とする札所が多い点、寺社以外の野仏、祠、お堂が目立つ点が挙げられる。札所の順番は、概ね時計回りとなっており、天筒山、木ノ芽峠、野坂岳、白木峠、西方ヶ岳といった山道にも札所があり、総延長は約130kmに及ぶ。系統だった道案内の表示はなく、札所の幾つかに石柱や木札などが立てられているのみである。
霊場一覧
以下の札所は、書籍「お地蔵さま 若越八十八ヶ所を訪ねて」に基づくものである。
- 1番 お堂 地蔵尊 敦賀市沢
- 戦災により移転。元は、氣比神宮の蓮池(現存せず)。
- 2番 金前寺 地蔵尊 敦賀市金ヶ崎町
- 元の札所は、気比蔵寺であったが、戦災で寺社焼失。本尊は焼失を免れ金前寺に移転、石仏を札所とした。
- 3番 公民館 文殊菩薩 敦賀市曙町
- 4番 金前寺 十一面観世音菩薩(袴掛け観音) 敦賀市金ヶ崎町
- 戦災により本尊焼失、気比蔵寺の観世音を安置していたが、2015年に本尊を再興した。
- 5番 野仏 地蔵尊(女夫岩) 敦賀市泉 天筒山
- 6番 公民館 地蔵尊 敦賀市舞崎町
- 7番 大蔵寺 正観世音 敦賀市大蔵
- 8番 大蔵寺 薬師如来 敦賀市大蔵
- 9番 大蔵寺 十一面観世音 敦賀市大蔵
- 10番 深山寺 十一面観世音 敦賀市樫曲
- 11番 お堂 地蔵尊 敦賀市新保
- 12番 野仏 地蔵尊(爪かき地蔵) 敦賀市新保 木ノ芽道
- 13番 お堂 地蔵尊(言奈地蔵) 南越前町板取
- 14番 新善光寺 地蔵尊 敦賀市井川
- 15番 お堂 薬師如来 敦賀市高野 白山神社隣接
- 16番 宝珠寺 観世音 敦賀市坂下
- 17番 公民館 地蔵尊(逆手地蔵) 敦賀市長沢
- 18番 禅源寺 地蔵尊(子抱地蔵) 敦賀市道口
- 19番 野仏 地蔵尊(関の谷の地蔵) 敦賀市道口
- 20番 西方寺 地蔵尊 敦賀市鳩原
- 21番 お堂 薬師如来 敦賀市小河口 日吉神社隣接
- 22番 お堂 大日如来(逆さ地蔵) 敦賀市市橋
- 23番 定廣院 地蔵尊 敦賀市疋田
- 24番 清光寺 地蔵尊(延命地蔵) 敦賀市駄口
- 25番 お堂 薬師如来 敦賀市堂 鶉神社隣接
- 26番 慶林院 四体地蔵尊 敦賀市山泉
- 27番 慶林院 観世音菩薩 敦賀市山泉
- 28番 寿雲庵 六体地蔵尊 敦賀市山泉
- 29番 お堂 地蔵尊(油かけ地蔵) 敦賀市和久野 剣神社隣接
- 30番 福智院 正観世音 敦賀市公文名
- 31番 お堂 薬師如来 敦賀市砂流 高岡神社隣接
- 32番 宝国寺 薬師如来 敦賀市御名
- 33番 お堂 地蔵尊 敦賀市御名 日吉神社隣接
- 34番 お堂 六体地蔵尊 敦賀市山
- 35番 長仙庵 阿弥陀如来 敦賀市山
- 36番 お堂 地蔵尊(石割大岩地蔵) 敦賀市山 雨谷
- 37番 宗福寺 地蔵尊 敦賀市野坂
- 38番 野仏 三尊弥陀如来日月有 敦賀市金山 水無谷
- 39番 お堂 日月霊石大日如来(常宮の御大師) 敦賀市金山 常宮神社隣接
- 40番 西洪寺 地蔵尊 敦賀市金山
- 41番 野仏 地蔵尊(金定地蔵) 敦賀市金山
- 42番 お堂 大日如来 敦賀市関
- 43番 お堂 二体地蔵尊 関峠
- 44番 帝釈寺 十一面観世音 美浜町佐田
- 45番 お堂 地蔵尊 美浜町佐田
- 46番 お堂 地蔵尊 美浜町佐柿
- 47番 大師堂 弘法大師 美浜町久々子
- 48番 久昌寺 地蔵尊(金焼地蔵) 美浜町大藪
- 49番 三方石観世音 観世音菩薩(片手観音) 若狭町三方
- 50番 北田寺 薬師如来 美浜町北田
- 51番 お堂 弘法大師 美浜町菅浜
- 52番 お堂 地蔵尊 美浜町竹波 高那弥神社隣接
- 53番 野仏 海中地蔵尊 美浜町丹生
- 54番 野仏 地蔵尊二体四所あり 美浜町丹生
- 55番 野仏 地蔵尊十五体又五輪二体 白木峠
- 56番 野仏 地蔵尊 敦賀市白木
- 57番 お堂 三体薬師尊 敦賀市白木
- 58番 海蔵寺 六体地蔵尊 敦賀市白木
- 59番 お堂 地蔵尊 敦賀市立石
- 60番 海安寺 地蔵尊 敦賀市立石
- 61番 お堂 海中地蔵尊 敦賀市沓
- 62番 お堂 地蔵尊(沓はき地蔵) 敦賀市沓
- 63番 眞福寺 地蔵尊(柿ノ木地蔵) 敦賀市常宮
- 64番 奥の院 十一面観音 敦賀市常宮 岩谷山
- 65番 お堂 地蔵尊 敦賀市縄間
- 66番 野仏 六体五輪石 敦賀市縄間
- 67番 野仏 地蔵尊 敦賀市名子
- 68番 お堂 地蔵尊 敦賀市二村
- 69番 弁天岩 六字名号 敦賀市二村
- 70番 野仏 海中地蔵尊(いとこの地蔵) 敦賀市櫛川
- 71番 お堂 地蔵尊 敦賀市櫛川
- 72番 古墳 地蔵尊(穴地蔵) 敦賀市櫛川 穴地蔵古墳 (福井県指定史跡)
- 73番 お堂 大日如来 敦賀市櫛川
- 74番 お堂 地蔵尊 敦賀市原
- 75番 お堂 地蔵尊(水の手地蔵) 敦賀市原
- 76番 お堂 地蔵尊(十三仏) 敦賀市原
- 77番 野仏 地蔵尊(火坪の地蔵) 敦賀市原
- 78番 野仏 大師如来 敦賀市原
- 79番 お堂 地蔵尊 敦賀市沓見
- 80番 お堂 二体地蔵尊 敦賀市西原
- 81番 お堂 地蔵尊 敦賀市莇生野 三味線川
- 82番 宝治院 地蔵尊 敦賀市木崎
- 83番 西蓮寺 両面半身地蔵尊 敦賀市三島町
- 84番 来迎寺 地蔵尊 敦賀市松島町
- 85番 来迎寺 五智如来 敦賀市松島町
- 86番 お堂 地蔵尊(よつばり地蔵) 敦賀市松島町
- 87番 円満寺 地蔵尊 敦賀市鋳物師町
- 88番 公民館 地蔵尊 敦賀市結城町
関連項目
参考文献