湯木美術館

湯木美術館
YUKI MUSEUM OF ART
湯木美術館(2009年7月)
湯木美術館の位置(大阪市内)
湯木美術館
大阪市内の位置
施設情報
専門分野 茶道具[1]
管理運営 吉兆、公益財団法人湯木美術館
開館 1987年(昭和62年)11月[1]
所在地 541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-3-9
外部リンク 湯木美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

湯木美術館(ゆきびじゅつかん)は、大阪府大阪市にある大阪府の登録博物館。主に湯木貞一の収集品を収蔵展示、運営は公益財団法人湯木美術館

日本料理店「吉兆」創業者・湯木貞一(ゆきていいち、1901年(明治34年) - 1997年(平成9年))が収集した茶道具を中心とする美術工芸品(国の重要文化財13件、重要美術品 3件を含む)の収蔵、展示を主たる目的として、1987年(昭和62年)に開館した。

テーマを設けての企画展覧会を年3~4回開催している。

主な収蔵品

重要文化財

  • 絹本著色春日宮曼荼羅図 観舜筆 鎌倉時代
  • 紙本著色在原業平像(佐竹本三十六歌仙絵巻断簡)
  • 伊勢集断簡(石山切)(表 君かよは、裏 きゝしかことく)
  • 寸松庵色紙(よしのかは)
  • 継色紙(神かきの)
  • 大燈国師墨蹟 与泰綱居士法語
  • 古今和歌集巻第九断簡(高野切、巻第九巻頭)
  • 熊野懐紙 飛鳥井雅経筆
  • 黄瀬戸福字鉢[2][3]
  • 織部四方手鉢
  • 志野茶碗(広沢)
  • 唐物茄子茶入(紹鴎茄子、一名みをつくし)
    • 附:正法寺緞子袋、紹鴎間道袋、黒漆挽家、朱漆四方盆、象牙蓋2枚、小堀遠州書状江月宗玩宛
  • 祥瑞蜜柑水指(しょんずい みかんみずさし)[4]

典拠:2000年(平成12年)までの指定物件については、『国宝・重要文化財大全 別巻』(所有者別総合目録・名称総索引・統計資料)(毎日新聞社、2000)による。

その他

  • 住吉蒔絵平棗 山本春正
  • 大井戸茶碗 銘対馬

施設

  • 茶室(展示用)
  • 休憩スペース

所在地

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 湯木美術館について”. 湯木美術館. 2015年8月22日閲覧。
  2. ^ 令和元年7月23日文部科学省告示第26号
  3. ^ 「文化審議会答申〜国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定及び登録有形文化財(美術工芸品)の登録について〜」(文化庁サイト、2019年3月18日発表)
  4. ^ 平成27年9月4日文部科学省告示第138号

外部リンク

座標: 北緯34度41分15秒 東経135度30分8.1秒 / 北緯34.68750度 東経135.502250度 / 34.68750; 135.502250

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!