梶田叡一

梶田 叡一(かじた えいいち、1941年昭和16年)4月3日 - )は、日本教育心理学者兵庫教育大学名誉教授

来歴・人物

島根県松江市生まれ、鳥取県米子市育ち[1]。1960年鳥取県立米子東高等学校卒業[2]。1964年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業。1971年「自己意識社会心理学的研究 特に対人認知および対人関係の規定因としての自己意識について」で文学博士の学位を取得。1966年国立教育研究所勤務、主任研究官、1977年日本女子大学文学部助教授、1981年大阪大学人間科学部助教授、教授、1994年京都大学高等教育教授システム開発センター教授、98年同センター長。同10月京都ノートルダム女子大学学長、2002年4月学校法人聖ウルスラ学院理事長兼務(現職)[3]、2004年4月-2019年3月学校法人松徳学院理事長兼務[3]、2006年兵庫教育大学学長、2010年-2012年環太平洋大学学長。2014年4月-2017年3月[3]奈良学園大学学長。2018年4月、桃山学院教育大学学長就任[3]

1989年8月-1996年7月、大阪府箕面市教育委員会委員・委員長[3]。1991年11月-1993年11月、教育職員養成審議会委員[3]。2000年2月-2000年12月、教育改革国民会議委員[3]。2001年2月-2011年1月、中央教育審議会で委員、副会長、初等中等教育分科会長、教育課程部会長、基本問題部会委員などを歴任[3]。2003年4月-2018年12月、大阪府私立学校審議会会長[3]。2011年2月-2013年1月、中央教育審議会で臨時委員、初等中等教育分科会委員、教育課程部会委員、教員養成部会委員[3]。2013年2月-2017年1月、中央教育審議会臨時委員、初等中等教育分科会委員[3]。ほかに、人間教育研究協議会代表、日本語検定委員会理事長。2022年、瑞宝重光章受章[4][5]

著書

  • 『児童・生徒理解と教育の過程』金子書房、1972
  • 『教育における評価の理論』金子書房、1975
  • 『授業改革の論理』文化開発社、1977
  • 『教育指導の基本視座』金子書房、1978
  • 『現代教育評価論』金子書房、1980
  • 『自己意識の心理学』東京大学出版会 UP選書、1980
  • 『新しい教育評価の考え方』教師のためのベストライブラリー 第一法規出版、1981
  • 『生き生きした学校教育を創る』有斐閣選書、1982
  • 『教育評価』有斐閣双書、1983
  • 『子どもの自己概念と教育』東京大学出版会 UP選書、1985
  • 『自己教育への教育』明治図書出版 教育新書、1985
  • 『形成的な評価のために』明治図書出版 教育新書、1986
  • 『たくましい人間教育を 真の自己教育力を育てる』金子書房、1986
  • 『ブルーム理論に学ぶ』明治図書出版 教育選書、1986
  • 『真の個性教育とは』国土社の教育選書、1987
  • 『内面性の人間教育を 真の自立を育む』金子書房、1989
  • 『生き方の心理学』有斐閣選書、1990
  • 『内面性の心理学』シリーズ人間性の心理学 大日本図書、1991
  • 『生き方の人間教育を 自己実現の力を育む』金子書房、1993
  • 『教育における評価の理論』金子書房、1994
  • 『学びと育ちのフィールド 人間教育の具現を求めて』金子書房、1994
  • 『教育評価 学びと育ちの確かめ』放送大学教育振興会、1995
  • 『子どもの発達と教育 2 <自己>を育てる 真の主体性の確立』金子書房、1996
  • 『<生きる力>の人間教育を』金子書房、1997
  • 『意識としての自己 自己意識研究序説』自己の探求 金子書房、1998
  • 『子どもの心を育てる授業 フィールド・ノート』国土社、1998
  • 『新しい大学教育を創る 全入時代の大学とは』有斐閣選書、2000
  • 『基礎・基本の人間教育を』金子書房、2001
  • 『<お茶>の学びと人間教育』淡交社、2002
  • 『絶対評価〈目標準拠評価〉とは何か 「徹底理解」新しい教育評価』小学館 教育技術mook、2004
  • 『教師・学校・実践研究 人間教育の基盤を創る』金子書房、2005
  • 『和魂に学ぶ 日本人の源流を求めて』東京書籍 教育と文化シリーズ、2006
  • 『教育評価入門 学びと育ちの確かめのために』協同出版、2007
  • 『〈現代っ子〉ノート』東京書籍 シリーズアクティブキッズ!、2007
  • 『新しい学習指導要領の理念と課題 確かな学力を基盤とした生きる力を』図書文化社、2008
  • 『自己を生きるという意識 〈我の世界〉と実存的自己意識』金子書房、2008
  • 『日本の感性和魂ルネッサンス』日本人・心の源流 あすとろ出版、2009
  • 『教師力再興 優れた教師に満ち満ちた学校に』明治図書出版 教育改革選書、2010
  • 『内面性の人間教育を』[㈱ERP]、2014
  • 『たくましい人間教育を』[㈱ERP]、2014
  • 『〈現代っ子〉に人間教育を』[㈱ERP]、2014
  • 『不干斎ハビアンの思想』[創元社]、2014
  • 『人間教育のために』[金子書房]、2016
  • 『教師力の再興』[文溪堂]、2017
  • 『〈いのち〉の教育のために』[金子書房]、2018

共編著

  • 『授業研究の新課題 1 形成的評価による完全習得学習』植田稔共編著 明治図書出版、1976
  • 『到達度評価の展開と授業改革』双書到達度評価と教育革新 編著 明治図書出版、1979
  • 『到達度評価の理論と教育革新』双書到達度評価と教育革新 編著 明治図書出版、1979
  • 『おちこぼれ・おちこぼし なぜ学業不振におちいるか』北尾倫彦共編 有斐閣選書、1984
  • 『自己学習能力の育成 授業の設計と展開』学校の共同研究 静岡大学教育学部附属浜松中学校共著 明治図書出版、1984
  • 『双書・形成的評価と授業改革 2 形成的評価による国語科授業改革』陣川桂三共編 明治図書出版、1985
  • 『双書・形成的評価と授業改革 3 形成的評価による算数科授業改革』植田稔共編 明治図書出版、1985
  • 『双書・形成的評価と授業改革 4 形成的評価による数学科授業改革』高橋庸共編 明治図書出版、1985
  • 『双書・形成的評価と授業改革 1 形成的評価の新展開』編 明治図書出版、1985
  • 『形成的評価による授業設計マニュアル 目標分析から単元指導計画まで』加藤明共編著 第一法規出版、1986
  • 『自己教育の力を育てる教育実践』学校の共同研究 愛知県半田市立成岩中学校共著 明治図書出版、1986
  • 『形成的評価による授業設計マニュアル・算数』加藤明共編著 第一法規出版、1987
  • 『自己認識自己概念の教育』編 ミネルヴァ書房、1987
  • 『形成的評価による授業設計マニュアル・理科』中山洋司共編著 第一法規出版、1988
  • 『自己意識の発達心理学』編著 金子書房、1989
  • 生活科授業の設計と展開』加藤明共編 国土社、1989
  • 『小/中学校新しい授業づくりと形成的評価』編著 東京書籍 東書TMシリーズ、1990
  • 『新・児童心理学講座 第13巻 学校教育と子ども』責任編集 金子書房、1992
  • 『自己意識心理学への招待 人とその理論』編 有斐閣ブックス、1994
  • 『新しい学力観に立つ授業づくりの方法 目標の吟味から評価の手だてまで』加藤明共編著 東京書籍、1995
  • 『新しい学力観に立つ評価のあり方 個性を育てる通知表』古川治共編著 東京書籍、1995
  • 『教育心理学への招待』編著 ミネルヴァ書房、1995
  • 『現代の教育技術学 上巻 授業研究の新しい展望』編著 明治図書出版、1995
  • 『新学力観時代の通知表改革事例集』編 明治図書出版、1995
  • 『自己意識研究の現在』編 ナカニシヤ出版、2002-05
  • 『教育の最新事情 教員免許状更新講習テキスト』山極隆共編著 ミネルヴァ書房、2009
  • 『「言語力」を育てる授業づくり』甲斐睦朗共編著 図書文化社、2009
  • 『自己の心理学を学ぶ人のために』溝上慎一共編 世界思想社、2012
  • 通知表所見の文例&ポイント解説 子どもの成長をしっかり伝える 小学校』古川治共編著 学陽書房、2013

翻訳

  • B・S・ブルーム他『教育評価法ハンドブック 教科学習の形成的評価と総括的評価』渋谷憲一藤田恵璽共訳 第一法規出版、1973
  • B.S.ブルーム他『学習評価ハンドブック』渋谷憲一、藤田恵璽共訳 第一法規出版、1974
  • 金豪権『完全習得学習の原理 マスタリー・ラーニング』監訳 文化開発社、1976
  • B.S.ブルーム『個人特性と学校学習 新しい基礎理論』松田弥生共訳 第一法規出版、1980
  • ブルース・A.ブラッケン編『自己概念研究ハンドブック 発達心理学、社会心理学、臨床心理学からのアプローチ』浅田匡共監訳 金子書房、2009

参考

脚注

  1. ^ 2019年改訂 新小学校児童指導要録解説と記入方法Q&A (2019年改訂)”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2023年3月14日閲覧。
  2. ^ 大学入試の一大変革期に向けて 奈良学園大学学長 梶田叡一先生”. 大学ジャーナルオンライン. 2023年3月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 桃山学院教育大学 特設サイト
  4. ^ 『官報』号外235号、令和4年11月4日
  5. ^ 令和4年秋の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月16日閲覧。
先代
新設
桃山学院教育大学学長
2018年 - 2021年
次代
中西正人

Read other articles:

Paul Oscar Información personalNombre de nacimiento Páll Óskar HjálmtýssonNacimiento 16 de marzo de 1970 (53 años) Reikiavik, IslandiaNacionalidad IslandesaInformación profesionalOcupación Cantautor, disc-jockey, cantante y bailarín Años activo 1993 — presenteGénero popInstrumento Voz Discográfica Paul Oscar Productions (P.O.P.)Sitio web Myspace.com/palloskarDistinciones Icelandic Music Awards [editar datos en Wikidata] Páll Óskar Hjálmtýsson (n. Reikiavik, Is...

 

В Википедии есть статьи о других людях с именем Артаксеркс. Артаксеркс IIIдр.-перс. Artachšaçá; др.-греч. Ἀρταξέρξης Изображение Артаксеркса III из его гробницы в Персеполе Царь Ахеменидской державы 359 — 338 до н. э. Предшественник Артаксеркс II Преемник Артаксеркс IV Рождение ок...

 

Gabriel Jackson Impartiendo una conferencia en Barcelona (2006)Información personalNacimiento 10 de marzo de 1921Mount Vernon (Estados Unidos)Fallecimiento 3 de noviembre de 2019 (98 años)Ashland (Estados Unidos)Nacionalidad EstadounidenseEspañola (desde 2005)EducaciónEducado en Universidad de Harvard (B.A.; hasta 1942)Universidad Stanford (M.A.; hasta 1950)Universidad de Toulouse (Doc. en Humanidades; hasta 1952) Supervisor doctoral Jacques Godechot Información profesiona...

Isaäc Rammelman Elsevier Jhr. mr. Isaäc Johannes Rammelman Elsevier (Amsterdam, 14 december 1770 - Ede, 6 mei 1841) was gezaghebber van Curaçao. Elsevier, lid van de familie Rammelman Elsevier, kwam in 1784 als student aan de Gelderse hogeschool, werd aldaar tot doctor in de rechten bevorderd, en werd in 1795 secretaris van Harderwijk. Later vinden wij hem als advocaat-fiscaal op Curaçao, waar hij in 1820 ad interim met het bestuur werd belast. Na het vertrek van Paulus Roelof Cantz'laar ...

 

Untuk pemain sepak bola tahun 1980an yang juga dikenal sebagai Zizinho, lihat Geraldo Francisco dos Santos. Zizinho Informasi pribadiNama lengkap Thomaz Soares da SilvaTanggal lahir (1921-09-14)14 September 1921Tempat lahir Niterói, BrasilTanggal meninggal 8 Februari 2002(2002-02-08) (umur 80)Tinggi 1,72 m (5 ft 7+1⁄2 in)Posisi bermain Gelandang serangKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)1939–1950 Flamengo 172 (88)1951–1957 Bangu Atlético Clube 1957–1959 São ...

 

Star Trek LogCover of Star Trek Log Ten (1978)AuthorAlan Dean FosterCountryUnited StatesLanguageEnglishGenreScience fictionPublisherBallantine BooksPublished1974–1978Media typePrint (Paperback)No. of books10 Star Trek Log is a series of ten novelizations based on, and inspired by, episodes of the science fiction television series Star Trek: The Animated Series. Published by Ballantine Books from 1974 to 1978, the series was written by Alan Dean Foster and edited by Judy-Lynn del Rey. A 1996...

Green area planned in an urban location Kupittaa Park [fi] (Kupittaanpuisto) is a large urban open space area in Turku, Southwest Finland. At the same time, it is also the largest and oldest park in Finland.[1][2] Asramam Maidan in Kollam city, India. It is the largest open space available in any of the city limits in Kerala state. In land-use planning, urban green space is open-space areas reserved for parks and other green spaces, including plant life, water fea...

 

اضغط هنا للاطلاع على كيفية قراءة التصنيف صفيراء ضيقة الأوراق   المرتبة التصنيفية نوع  التصنيف العلمي النطاق: حقيقيات النوى المملكة: نباتات الفرقة العليا: نباتات جنينية القسم: نباتات وعائية الشعبة: حقيقيات الأوراق الشعيبة: بذريات العمارة: كاسيات البذور الطائفة: ثنائيا...

 

Hoje é terça-feira, 5 de dezembro de 2023. Em São Paulo são 15:36. Existem 1 114 383 artigos na Wikipédia lusófona. Meu nome é Lucas. Nasci no dia 23 de Abril de 1994, em São Paulo, onde moro até os dias de hoje. Meus Interesses: Arquitetura, Urbanismo e Turismo. Tenho Fotografia como meu hobbie principal. Através do hobbie de fotografia, colaboro com diversas fotos para os artigos, em sua maioria, da cidade de São Paulo. También soy editor de la Wikipedia en español. I...

Nina ByronByron pada 1919LahirNina Clarice Betts(1900-07-27)27 Juli 1900Christchurch, Selandia BaruMeninggal21 Januari 1987 (usia 86)Lynchburg, Virginia, Amerika SerikatPekerjaan Pemeran Penari Suami/istriNicholas Dunaew ​ ​(m. 1918; c. 1922)​ Harold Rosson ​ ​(m. 1924; c. 1926)​ Frank Hotaling ​ ​(m. 1939; meninggal 1977)​ Nina Byron (nama lahir Nina...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Thomas Rotherham College – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2013) (Learn how and when to remove this template message) 16–19 academy in Rotherham, South Yorkshire, EnglandThomas Rotherham CollegeAddressMoorgate RoadRotherham, South Yorkshire,...

 

History United States NameChester T. O'Brien Laid down21 January 1944 Launched29 February 1944 Commissioned3 July 1944 Decommissioned2 July 1946 In service28 March 1951 Out of service25 May 1960 Stricken1 July 1972 FateSold for scrapping 4 April 1974 General characteristics Class and typeJohn C. Butler-class destroyer escort Displacement1,350/1,745 tons Length306 ft (93 m) (oa) Beam36 ft 10 in (11.23 m) Draft13 ft 4 in (4.06 m) (max) Propulsion2 boilers...

Journalism institution at Harvard University Logo of the Nieman Foundation The Nieman Foundation for Journalism at Harvard University is the primary journalism institution at Harvard. History It was founded in February 1938 as the result of a $1.4 million bequest by Agnes Wahl Nieman, the widow of Lucius W. Nieman, founder of The Milwaukee Journal. Scholarships were established for journalists with at least three years' experience to go back to college to advance their work.[1] She st...

 

1999 studio album by Switchblade SymphonyThe Three CalamitiesStudio album by Switchblade SymphonyReleasedMay 25, 1999GenreTrip hop, darkwave, gothic rockLength49:02LabelCleopatra RecordsProducerSwitchblade SymphonySwitchblade Symphony chronology Bread and Jam for Frances(1997) The Three Calamities(1999) Sinister Nostalgia(2001) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllMusic[1] The Three Calamities is the third and final studio album from Switchblade Symphony. The album ...

 

Aufnahme von Emil Oprawil Constant Wurzbach von Tannenberg, ab 1874 Ritter Wurzbach von Tannenberg (* 11. April 1818 in Laibach; † 18. August 1893 in Berchtesgaden) war ein österreichischer Bibliograph, Lexikograf und Schriftsteller. Sein Lebenswerk ist das 60-bändige Biographische Lexikon des Kaiserthums Oesterreich. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 1.1 Militärzeit 1.2 Privatleben, weitere Tätigkeiten 1.3 Lebensabend und Tod 2 Auszeichnungen und Ehrungen 2.1 Erhebung in den Ritterstand 2.2 P...

American television personality Kyan DouglasDouglas in 2006BornHugh Edward Douglas Jr. (1970-05-05) May 5, 1970 (age 53)Miami, Florida, U.S. Kyan Douglas (born Hugh Edward Douglas Jr.; May 5, 1970) is an American television personality and stylist. He was the grooming expert on the American television program Queer Eye from 2003 to 2007. Biography Born Hugh Edward Douglas Jr. in Miami, Florida, Kyan Douglas was raised in Tampa and Tallahassee. He has a sister, Kelli (who first taught him...

 

سنفية ضيقة الأوراقعنب الثورBetula nana in غرينلاندنغت أخضر المنطقة السيركومبوريالية هي منطقة نباتية داخل المملكة البوريالية في أوراسيا وأمريكا الشمالية، كما حددها علماء جغرافيا النبات مثل جوسياس براون برنكيت وارمين تاكتايان. وهي أكبر منطقة نباتية في العالم من حيث المساحة، وت...

 

Numerical method that enables to reduce the complexity of computer intensive simulationPart of a series onMachine learningand data mining Paradigms Supervised learning Unsupervised learning Online learning Batch learning Meta-learning Semi-supervised learning Self-supervised learning Reinforcement learning Rule-based learning Quantum machine learning Problems Classification Generative model Regression Clustering dimension reduction density estimation Anomaly detection Data Cleaning AutoML Ass...

Italian physicist Vasco Ronchi (Italian: [ˈvasko ˈroŋki]; December 19, 1897 – October 31, 1988) was an Italian physicist known for his work in optics. He was born on 19 December 1897 in Florence, Italy. Along with Enrico Fermi, he was a student of Luigi Puccianti. He studied at the Faculty of Physics of the University of Pisa from 1915 to 1919. In 1922 Ronchi published work describing testing methods for optics using simple equipment. The Ronchi test is widely used in amateur tel...

 

Jesuit university in Baltimore, Maryland, U.S. For other places with the same name, see Loyola University. Loyola University MarylandLatin: Universitas Loyolae MarylandiaFormer namesLoyola College in Maryland (1852–2009)MottoStrong Truths Well LivedTypePrivate universityEstablished1852; 171 years ago (1852)[1]FounderJohn EarlyReligious affiliationCatholic Church (Jesuit)Academic affiliationsAJCU ACCUNAICU CICEndowment$239.2 million (2020)[2]PresidentTerrenc...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!