岡崎市立形埜小学校

岡崎市立形埜小学校
岡崎市立形埜小学校
地図北緯34度59分22.1秒 東経137度18分49.3秒 / 北緯34.989472度 東経137.313694度 / 34.989472; 137.313694座標: 北緯34度59分22.1秒 東経137度18分49.3秒 / 北緯34.989472度 東経137.313694度 / 34.989472; 137.313694
過去の名称 額田町立形埜小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡崎市
校訓 健やか・仲よく・考える
設立年月日 1873年明治6年)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210003590 ウィキデータを編集
所在地 444-3435
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡崎市立形埜小学校(おかざきしりつ かたのしょうがっこう)は、愛知県岡崎市桜形町にある公立小学校

概要

校門

1873年(明治6年)に創立した。本校は岡崎市市街地から遠く離れており、学校周辺はに囲まれている。通称は「形小」、「形埜小」などがある。なお、本学区の額中生は敬信寮に入寮できる。

豊富小学校夏山小学校宮崎小学校下山小学校とともに、岡崎市立額田中学校の学区を構成する。

調査日 児童数 通常学級 特別支援学級
2013年4月8日[1] 60人 6 1
2019年5月1日[2] 53人 6 2
2020年5月1日[3] 53人 6 2
2021年5月1日[4] 54人 6 2

学区

町名 進学先
切山町毛呂町井沢町桜形町鍛埜町南大須町大高味町小久田町(字岩下・字姥ケ懐・字柿平・字上笹ケ田・字清水・字仏供・字村上・字屋下・字湯ノ木・字下笹ケ田を除く。) 額田中学校

沿革

明治

  • 1873年
    • 桜形村広祥院法堂を仮校舎として桜形学校を開設[5]
  • 1881年
    • 校舎を新築。
  • 1888年
    • 桜形尋常小学校に改称。
  • 1893年
    • 日近尋常小学校・形埜村立中山尋常小学校に改称。
  • 1901年
    • 形埜村日近尋常高等小学校に改称。
    • 高等科二年を追加。
  • 1907年
    • 形埜村立形埜尋常高等小学校に改称。
  • 1910年
    • 桜形尋常高等小学校・形埜村立中山尋常小学校の全部を移転。

大正

  • 1913年
    • 裁縫室、唱歌室の増築落成。
  • 1917年
    • 初めて校医を設置。

昭和

平成

  • 1989年
    • 校旗樹立。
    • 新校舎竣工式。
    • 文部科学省指定「道徳教育推進校」共同推進校研究発表会を開催。
    • 西三指定研究発表会を開催。
    • 屋外造園、校門工事完了。
  • 1990年
    • 道徳と特別活動の教育研究優秀賞を受賞。
    • 第12回日本の絵本賞・手作り絵本コンテスト内閣総理大臣賞、評論社により絵本発刊。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(秋)。
  • 1991年
    • 西三河地方教育事務協議会指定の研究発表会を開催。
  • 1992年
    • 屋外トイレ設置。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(秋)。
  • 1993年
    • 中部7県FBC学校花壇、優秀賞(春)、奨励賞(秋)。
  • 1994年
    • 第3回全国小中学校環境教育賞奨励賞を受賞。
    • 当校研究が文部科学奨励研究になる。
    • 愛知県給食優良校。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(春)。
  • 1995年
    • 東海三県学校図書館奨励賞を受賞。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(春・秋)。
    • 中部7県FBC作文「花と私」が愛知県知事賞を受賞。
  • 1996年
    • 文部科学省学校給食優良学校として文部科学大臣表賞を受賞。
    • 「環境教育実践マニュアル」優秀事例を小学館が発行。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(春・秋)。
    • 中部7県東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(秋)。
  • 1997年
    • ソニー教育資金優良校、受賞。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(春・秋)。
  • 1998年
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(春)。
  • 1999年
    • 全国小中学校環境教育賞、奨励賞を受賞。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(春)。
  • 2000年
  • 2001年
    • 額田町教育委員会「夢を広げる学校づくり」推進事業実践指定校に指定。
    • 第25回水の週間記念全国表彰、国土交通大臣賞を受賞。
    • 第10回全国小中学校環境教育奨励賞を受賞。
    • 中部7県FBC学校花壇、奨励賞(秋)。
  • 2002年
    • 6回大幸財団教育実践指定校に指定。
    • 中部7県FBC学校花壇優良賞(春)、奨励賞(秋)。
    • 中部7県東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春)。
  • 2003年
    • 開校130周年記念式典が開かれる。
    • 額田町教育委員会が「夢を広げる学校づくり」推進事業実践指定校に指定。
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(秋)。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春・秋)。
  • 2004年
    • 英語学習が開始。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(秋)。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞。
  • 2005年
    • ネコギギ掲示板除幕式が開かれる。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(秋)。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(春)。
  • 2006年
    • 合併し岡崎市となる。岡崎市立形埜小学校に改称。
    • 愛知県へき地教育研究協議会の研究委託を受ける。
    • 岡崎市民体育祭第1ブロックで形埜学区が優勝。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(春)。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春)。
    • 中部7県FBC図画、愛知県知事賞。
  • 2007年
    • 愛知県へき地教育研究協議会の研究委託を受ける。
    • 6年生が全国学力・学習調査実施。
    • 岡崎市民体育祭第1ブロックで形埜地区が2年連続優勝。
    • 愛知県へき地教育研究協議会委嘱研究発表会を開催。
    • 2007年 - 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春)。
  • 2008年
    • 特殊学級「チャレンジ」を新設。
    • 全日本学校関係緑化コンクール準特選・国土緑化推進機構会長賞を受賞。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春)。
  • 2009年
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(春・秋)。
  • 2010年
    • ジャズ出前コンサートが本校体育館で行われる。
    • 全日本学校関係緑化コンクール準特選で、本校PTAが協力賞を受賞。
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(春)。
  • 2011年
    • 岡崎市子供会球技大会において、フットベースボールの部優勝。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(春・秋)。
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(春・秋)。
    • 中部7県FBC東山花壇設計図、名古屋市長賞を受賞(春・秋)。
  • 2012年
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(春・秋)。
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(秋)。
  • 2013年
    • 開校140周年記念式典が開かれる。形埜学区大運動会ではじゃんけん大会、風船飛ばしを行い、航空写真を撮影した。
    • ユネスコスクールに加盟。
    • 愛知県へき地・複式教育研究協議会開催。
    • 中部7県FBC学校花壇奨励賞(春・秋)。
    • 中部7県FBC学校花壇設計図、愛知県知事賞を受賞(春)。

委員会活動

本校では、5つの委員会が存在している。代表委員会は中学校でいう生徒会の役割を果たしている。

  • 代表委員会
    • 生活委員会
    • 環境委員会
    • 保健委員会
    • 放送委員会
    • 図書委員会

木の芽学習

本校では、1・2年生は「生活科」として、3 - 6年生総合学習を「木の芽学習」として学習[6]している。5年生については学習内容が決まっていない。

  • 1年生
    • ウサギの飼育活動
    • カブトムシの飼育活動
  • 2年生
    • 野菜作り
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
    • 野鳥観察、川など
  • 6年生
    • 乙川の水質検査

部活動

部活動をするのは4年生から6年生。児童数が少ないので、夏はソフトボール部又はフットベースボール部として活動し、秋の陸上大会までは陸上部で活動する。10月から翌年3月までは部活動は行わない。

  • ソフトボール部
    • 男子のみ 4月 - 7月
  • フットベースボール部
    • 女子のみ 4月 - 7月
  • 陸上部
    • 男女共 9月 - 10月

著名な出身者

脚注

  1. ^ 教育要覧(平成25年度)” (PDF). 岡崎市教育委員会. pp. 106-107 (2013年7月). 2020年7月26日閲覧。
  2. ^ 教育要覧(令和元年度)” (PDF). 岡崎市教育委員会. pp. 120-121 (2019年8月). 2020年7月26日閲覧。
  3. ^ 教育要覧(令和2年度)” (PDF). 岡崎市教育委員会. pp. 122-123 (2020年9月). 2020年9月27日閲覧。
  4. ^ 教育要覧(令和3年度)” (PDF). 岡崎市教育委員会. pp. 120-121 (2021年9月). 2021年10月5日閲覧。
  5. ^ 46 形埜学区” (PDF). 岡崎まちものがたり. 岡崎市 (2017年1月). 2022年6月3日閲覧。
  6. ^ 木の芽学習主な活動
  7. ^ 獣害に遭い激減していたササユリを保護、育成するための団体「かたのササユリの里育成会」が2000年に発足した。同団体の活動の一環として、形埜小学校3年生の児童はササユリの種蒔き、球根の移植、群生地の観察などを行っている。
  8. ^ “岡崎の「教育文化賞」決まる 小林邦夫さん 弓立まりさん 東海中自然科学部 かたのササユリの里育成会”. 東海愛知新聞. (2014年11月9日). http://www.fmokazaki.jp/tokai/141109.html 2017年5月6日閲覧。 
  9. ^ 毎日新聞」2013年3月11日 「学校と私:子供時代の体験がアイデアの元に - 漫画家・とりいかずよしさん」。

参考文献

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!