ナンテンカズラ
ナンテンカズラの花
分類 (APG III )
学名
Ticanto crista (L. ) R. Clark & Gagnon[ 1]
シノニム
Caesalpinia crista L.
C. chinensis Roxb.
C. kwangtungensis Merr.
C. laevigata Perr.
C. nuga (L.) W.T.Aiton
C. nuga (L.) Aiton
C. paniculata Desf.
C. paniculata (Lam.) Roxb.
C. scandens Roth
C. szechuenensis Craib
Genista scandens Lour.
G. bonduc var. minus DC.
G. crista Small
G. nuga L.
G. paniculata Lam.
G. semina Lour.
Ticanto nuga (L.) Medik. [ 2]
和名
ナンテンカズラ
ナンテンカズラの豆果 (2023年8月 沖縄県石垣市名蔵)
ナンテンカズラ (南天蔓、学名 :Caesalpinia crista L.)[ 3] は、マメ科 ジャケツイバラ亜科 のつる性 の落葉低木。
屋久島 以南の南西諸島 、台湾 、東南アジア 、インド に分布する。概して海岸近くのマングローブ の林縁に自生する。ツルの長さは3〜5m程度であり葉軸には鋭い逆向きのトゲを持つ。葉は2回羽状複葉で羽辺に3対程度の小葉をもつ。小葉は光沢のある長さ2〜4cm、幅1〜2cmの狭卵形で厚みがある。3〜5月頃、葉脇から総状花序を出し、径1.5cm程度で黄色い蝶形花をつける。花後には扁平な豆果実をつける。
かつてCaesalpinia 属に分類されていたが、分子系統 解析によりこの属は多系統群 であることが分かり、近縁な数種とともにTicanto 属に分離された[ 1] 。
脚注
^ a b Clark, Ruth P., Kai-Wen Jiang, and Edeline Gagnon (2022). “Reinstatement of Ticanto (Leguminosae-Caesalpinioideae)–the final piece in the Caesalpinia group puzzle”. PhytoKeys : 59-98. doi :10.3897/phytokeys.205.82300 .
^ “Caesalpinia crista L. ”. The Plant List . 2015年9月24日 閲覧。
^ 米倉浩司 ; 梶田忠 (2003年). “BG Plants 和名−学名インデックス(YList) ”. 2015年9月24日 閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、
ナンテンカズラ に関連するカテゴリがあります。