セブン・サード・サミット

世界第3位の高峰 カンチェンジュンガ

セブン・サード・サミット英語: Seven Third Summits)は、地球上にある7つの各大陸(厳密には大州)で3番目に標高が高いの総称である。これらの山は全て、大陸最高峰セブン・セカンド・サミット(各大陸第2位の高峰)の付属峰ではなく、別の山である。

オーストリアの登山家クリスティアン・シュタングル英語版は、全てのセブン・サード・サミットに初めて登頂したと主張している。氷河の融解と測量の精度の問題から、オーストラリア大陸の第3位の高峰となり得る山が複数あるため、シュタングルはスマントリ(4870m)やンガ・プル(4862m)などにも登頂している[1][2]

定義

七大陸最高峰やセブン・セカンド・サミットと同様に、セブン・サード・サミットを定義する上では「大陸」の定義が問題となる。

一般に大コーカサス山脈の分水嶺はヨーロッパアジアの境界を為すと考えられている。その場合、大陸の境界線付近に存在するエルブルス山(5642m)とディフタウ(5205m)がヨーロッパの1位・2位の高峰となる。コーカサス山脈を除くとモンブラン(4808m)とプンタ・デュフール(4634m)がヨーロッパの1位・2位となる。

オーストラリア大陸を、オーストラリア本土と、タスマニア島ニューギニア島など同じ大陸棚上に存在する近接する島々を含む(オーストララシア)と定義した場合、オーストラリア大陸の1位・2位の高峰はニューギニア島のプンチャック・ジャヤ(カルステンツ・ピラミッド)(4884m)とマンダラ山(4760m)となる。大陸を海に囲まれた連続的な陸地に限定して考えた場合は、コジオスコ(2228m)とタウンゼンド山(2209m)である。

バスとメスナーのリスト

七大陸最高峰のリストは、リチャード・バスが自ら登頂し著書『Seven Summits』[3]で発表したものが初出であり、これではオーストラリア大陸最高峰をコジオスコとしている。ラインホルト・メスナーは、コジオスコの代わりにプンチャック・ジャヤを入れたリストを提案した。

バスのリストの基準によれば、オーストラリア大陸で3番目に高い山はオーストラリア本土のトウィナム山(2196m)となる。メスナーのリストの基準によれば、それはニューギニア島のトリコラ山(4750m)である[4][5]イリアンジャヤにおける山頂の高さの測量の精度が不十分なため、トリコラ山が第2位、マンダラ山が第3位の高峰とされてきたが、Shuttle Radar Topography Missionによる宇宙からの計測によればマンダラ山の方が標高が高い。

どちらのリストでもエルブルス山をヨーロッパ最高峰としており、この基準よればヨーロッパ第3位の高峰は、ロシアとジョージアの国境近くにあるシュハラ山(5193m)となる。モンブランをヨーロッパ最高峰とみなす立場からは、スイスドーム山(4545m)がヨーロッパ第3位の高峰となる。

セブン・サード・サミット
山名 バスの
リスト
メスナー
のリスト
標高 プロミネンス アイソレーション 大陸 山系
カンチェンジュンガ 8586m[6] 3922m[6] 124.32km[6] アジア大陸 ヒマラヤ山脈 ネパール / インド
ピシス山 6793m[7] 2143m[7] 75.9km[7] 南アメリカ大陸 アンデス山脈 アルゼンチン
オリサバ山 5636m[8] 4922m[8] 2690.14km[8] 北アメリカ大陸 東シエラマドレ山脈英語版 メキシコ
シュハラ山 5193m[9] 1357m[9] 6.02km[9] ヨーロッパ大陸 コーカサス山脈 ジョージア
マウエンジ峰 5149m[10] 849m[10][11] 11.07km[10] アフリカ大陸 (独立峰) タンザニア
シン山 4661m[12] 961m[12] 6.55km[12] 南極大陸 センチネル山脈英語版 -
トリコラ山 4750m[13] 1268m[13] 167.29km[13] オーストラリア大陸 マオケ山脈 インドネシア
トウィナム山 2195m[14] 155m[14] 6.03km[14] オーストラリア大陸 スノーウィー山地英語版 オーストラリア

関連項目

脚注

  1. ^ Stangl, Christian (2013年). “The target is reached”. skyrunning.at. 29 December 2013閲覧。
  2. ^ MacDonald, Dougald (28 August 2013). “Stangl Completes Triple Seven Summits”. Climbing Magazine. 29 December 2013閲覧。
  3. ^ Bass, Dick; Frank Wells; Rick Ridgeway (1986). Seven Summits. Warner Books. ISBN 0-446-51312-1 
  4. ^ See for example the lists at peaklist, peakbagger.com, and gunungbagging.com
  5. ^ マンダラ山やトリコラ山よりも、プンチャック・ジャヤの近くにあるンガ・プル(4862m)やカルステンツ東峰英語版(4,820mまたは4,840m)の方が高いが、これらはアイソレーションが短いため、独立の山ではなくプンチャック・ジャヤの付属峰とみなされる。
  6. ^ a b c ? (1 November 2004). “Kangchenjunga, India/Nepal”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  7. ^ a b c ? (1 November 2004). “Monte Pissis, Argentina”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  8. ^ a b c ? (1 November 2004). “Pico de Orizaba, Mexico”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  9. ^ a b c ? (1 November 2004). “Shkhara, Georgia/Russia”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  10. ^ a b c ? (1 November 2004). “Mawensi, Tanzania”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  11. ^ Andalkar, Amar (26 November 2010). “The Volcanic Seven Summits”. skimountaineer.com. 29 December 2013閲覧。
  12. ^ a b c ? (1 November 2004). “Mount Shinn, Antarctica”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  13. ^ a b c ? (1 November 2004). “Puncak Trikora, Indonesia”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。
  14. ^ a b c ? (1 November 2004). “Mount Twynam, Australia”. peakbagger.com. 29 December 2013閲覧。

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!