ゴジカ

ゴジカ
ゴジカ
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ上群 superrosids
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : アオイ群 Malvidae / rosid II
: アオイ目 Malvales
: アオイ科 Malvaceae
亜科 : Dombeyoideae
: ゴジカ属 Pentapetes
: ゴジカ P. phoenicea
学名
Pentapetes phoenicea
L.
和名
ゴジカ(午時花)
英名
Midday flower
Pentapetes phoenicea

ゴジカ(午時花、Pentapetes phoenicea)はアオイ科もしくはアオギリ科、ゴジカ属に属する、熱帯アジア原産の多年草である。

概要

アオイ科[注 1][1][2]、もしくはアオギリ科[注 2][1][3][4][5][6]、ゴジカ属に分類され[2]、同属の唯一種である[5]

インド東南アジアなどの熱帯アジア原産の[1][4][5][6]、多年草で[4][注 3]、湿地や水田に生育する[5][6]

草丈は50-200センチメートル程度[1][2][5][6]。葉は鋸歯があって[5][6]、細長く[1][2][5][6]互生する[5]。花は赤く[2][4][5]、直径3センチメートルほどのものが[5]、1-3個程度[1][5]、葉腋に付く[1][5]。開花の時期は夏から秋にかけてで[2][4][5][6]、昼ごろ開いて1日で落花する一日花であり[1][2][4][5][6]、「午時花」の名前の由来となった[1][4][5][6]。果実は円い蒴果でがくに包まれ、直径1ミリメートルほどの種子を多数含む。

原産地では、葉をお茶の代用品として、果実や根を薬用として利用されている[6]

日本では平安時代にはすでに栽培されており[1][5]、観賞用として[4][5]、また、古くは薬用としても用いられた[4][6]

なお「ゴジカ」を名前にもつがゴジカとは別種の、黄色い花を咲かせるキンゴジカ(金午時花、Sida rhombifolia L. subsp. Rhombifolia、アオイ科)が日本の南部にも自生する[7][8]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k ゴジカ」『日本大百科全書(ニッポニカ)』https://kotobank.jp/word/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%82%ABコトバンクより2020年12月7日閲覧 
  2. ^ a b c d e f g Pentapetes phoenicea L.” (英語). World Flora Online. 2020年12月7日閲覧。
  3. ^ Pentapetes phoenicea” (英語). International Plant Names Index. Plant Names Project. 2020年12月7日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j ゴジカ”. てのひら薬草園. 東京都薬用植物園. 2020年12月7日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r ゴジカ」『世界大百科事典 第2版』https://kotobank.jp/word/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%82%ABコトバンクより2020年12月7日閲覧 
  6. ^ a b c d e f g h i j k l ゴジカの育て方”. 植物の育て方図鑑 ヤサシイエンゲイ. 京都けえ園芸企画舎. 2020年12月7日閲覧。
  7. ^ キンゴジカ」『世界大百科事典 第2版』https://kotobank.jp/word/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%82%ABコトバンクより2020年12月7日閲覧 
  8. ^ キンゴジカ”. 八丈植物公園・八丈ビジターセンター. 東京都公園協会. 2020年12月7日閲覧。

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!