エドワルド・ゴメス国際空港 (エドワルド・ゴメスこくさいくうこう、葡 : Aeroporto Internacional de Manaus – Eduardo Gomes , 英 : Manaus International Airport – Eduardo Gomes )は、ブラジル のマナウス にある空港である。マナウス国際空港 とも呼ばれる。ブラジル北部 の主要な国際空港 で、貨物輸送ではグアルーリョス国際空港 、ヴィラコッポス国際空港 に続いて国内3位である。
名称
空港名は、ブラジルの軍人・政治家であったエア・マーシャル・エドワルド・ゴメス(1896年 - 1981年)にちなんで名付けられた。Eduardo Gomesの日本語表記ゆれ として、エドゥアルド・ゴメス国際空港と呼ばれることもある。当初はマナウス・スーパーソニック空港と名付けられる予定だったが、1973年12月に現在の正式名称に決定された。
歴史
開港
1976年にポンタ・ペラダ空港に代わるマナウスの新しい国際空港として開港した。ポンタ・ペラダ空港はその後、マナウス空軍基地と名前を変え、もっぱら軍事作戦を行う空港となった [ 4] 。
空港の建設は1972年に始まり、1976年3月31日にクルゼイロ航空 がボーイング727-100による最初の国内線運航を開始した。当時はブラジルで最も近代的な空港で、ボーディング・ブリッジ で搭乗する最初の空港であった。
拡張工事
第1旅客ターミナル
ブラジルで開催された2014 FIFAワールドカップ では、マナウスも開催地の1つであった。そのため、2009年8月31日、ブラジルの国営空港管理会社Infraeroは、3億ドル以上をかけた空港の拡張計画を発表した[ 5] 。その投資内容は以下の通りであった。
エプロン と既存滑走路の拡大
第2滑走路の建設
旅客ターミナルの拡大と改修
これらの改修はワールドカップには間に合わなかったが、その開催期間中、工事が空港業務を妨害するようなことはなかった。
施設
空港には2つの旅客ターミナルビルがある。第1旅客ターミナルは国内線と国際線を担当し、1985年3月12日にオープンした第2旅客ターミナルは一般航空 と地域輸送便 を担当する。さらに3つの貨物ターミナルを有しており、それぞれ1976年、1980年および2004年にオープンした。その総面積は4万9千平方メートルに及び、1万2千トン/月まで処理できる。第1、第2貨物ターミナルは輸出用、第3貨物ターミナルは輸入用である[ 6] 。
エドワルド・ゴメス国際空港の10番滑走路。背景はマナウス 市内中心部
主な就航路線
事故
脚注
空港情報 (ICAO:SBEG · IATA:MAO)
空港概要 気象情報 その他