アレッサンドロ・ポエリオ級駆逐艦
|
竣工当時の 「チェザーレ・ロッサロール(RN Cesare Rosarol)」
|
艦級概観
|
艦種 |
軽偵察艦→駆逐艦
|
艦名 |
人名
|
前級 |
ニーノ・ビクシオ級
|
次級 |
カルロ・ミラベロ級
|
性能諸元
|
排水量 |
常備:1,028トン 満載:1,216トン
|
全長 |
85.0m
|
水線長 |
83.1m
|
全幅 |
8.0m
|
吃水 |
常備:2.8m 満載:3.1m
|
機関 |
ヤーロー式重油専焼水管缶3基 +ブルッゾー式直結タービン2基2軸推進
|
最大出力 |
20,000shp
|
速力 |
31,5ノット
|
航続距離 |
-ノット/-海里
|
燃料 |
重油:200トン
|
乗員 |
129名
|
兵装 |
10.2cm(40口径)単装速射砲6基 7.62cm(40口径)単装速射砲2基 45cm連装魚雷発射管2基 機雷42発
|
アレッサンドロ・ポエリオ級軽偵察艦(あれっさんどろ・ぽえりおきゆうていさつかん、イタリア語: Esploratore leggero classe "Alessandro Poerio")はイタリア海軍が第一次世界大戦中に就役させた軽偵察艦の艦級。実質的には嚮導駆逐艦に相当するものであり、1921年に駆逐艦に類別変更された。
艦形
本級の船体形状は艦首乾舷のみ高い短船首楼型船体である。艦の構造を前部から記述すると、艦首甲板上に主砲の10.2cm速射砲を単装砲架で1基配置、その背後に操舵艦橋と簡素な前部マストが立つ。船体中央部に2本煙突が立ち、その周囲には煙管型の通風塔が立ち並び、空いた場所は艦載艇置き場となっており、艦載艇は2本1組のボート・ダビッドが片舷1組ずつ計2組により運用された。舷側部には2か所の張り出しが設けられ10.2cm速射砲が片舷2基ずつ配置された。2番煙突の後方の中央甲板上に45cm連装魚雷発射管が直列で2基配置され、後部マストと後部見張所を挟んで後部甲板上に6番主砲が1基配置された。
同型艦
1913年6月、アンサルド社ジェノバ造船所で起工、1914年8月進水、1915年5月竣工。1938年6月にスペインに売却され「ウェスカ(Huesca)」と改名されてスペイン海軍で就役。
1913年6月、アンサルド社ジェノバ造船所で起工、1914年8月進水、1915年8月竣工。1918年11月16日に地中海で沈没。
1913年7月、アンサルド社ジェノバ造船所で起工、1914年9月進水、1915年8月竣工。1938年6月にスペインに売却され「テルエル(Teruel)」と改名されてスペイン海軍で就役。
関連項目
参考図書
- 「Conway All The World's Fightingships 1906–1921」(Conway)
- 「Conway All The World's Fightingships 1922-1946」(Conway)